Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.1438】の中の記事をすべて表示しています

【No.1438】のスレッド
04/08/28(土) 20:08:46 投稿者[かぶ] [No.1438]のスレッド内
【No.1438】 タイトル[ffmpegのmake] この記事がスレッドの最初です
玄箱動作確認のとれている、ELECOM UCAMC1C30WHを手に入れることができ、
ドライバーモジュールはたつやさん提供を読み込ませて問題なくカメラのLEDが点灯しました。

ストリーミングを行なうためにffmpeg-0.4.9-pre1.tar.gzをダウンロード、展開の
のち./configure,makeしてみましたがmakeでエラーとなります。

ネットでもいろいろ調べてみましたが、有力な情報を探せませんでした^^;
以下がそのときのログです。

# ./configure
Install prefix /usr/local
Source path /home/work/ffmpeg-0.4.9-pre1
C compiler gcc
make make
CPU powerpc (generic)
Big Endian yes
inttypes.h yes
broken inttypes.h no
AltiVec enabled no
gprof enabled no
zlib enabled no
mp3lame enabled no
vorbis enabled no
faad enabled no
faadbin enabled no
faac enabled no
a52 support no
a52 dlopened no
pp support no
debug symbols yes
optimize yes
shared pp no
Video hooking yes
SDL support no
risky / patent encumbered codecs yes
Imlib2 support no
freetype support no
Sun medialib support no
pthreads support no
AMR-NB float support no
AMR-NB fixed support no
AMR-WB float support no
License: LGPL
Creating config.mak and config.h
config.h is unchanged
# make
make -C libavcodec all
make[1]: 入ります ディレクトリ `/home/work/ffmpeg-0.4.9-pre1/libavcodec'
gcc -O3 -g -Wall -maltivec -mabi=altivec -DHAVE_AV_CONFIG_H -I.. -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -D_LARGEFILE_SOURCE -D_GNU_SOURCE -c -o common.o common.c
cc1: Invalid option `altivec'
cc1: Invalid option `abi=altivec'
make[1]: *** [common.o] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/home/work/ffmpeg-0.4.9-pre1/libavcodec'
make: *** [lib] エラー 2

で、Invalid optionのaltivecを調べると「PowerPC G4に搭載されたベクトル演算ユニット」
とでてくるのですが、こんなの載ってましたっけ?>玄箱CPU^^;

04/08/28(土) 22:01:39 投稿者[NAME] [No.1438]のスレッド内
【No.1441】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1438】に対する返信
>玄箱動作確認のとれている、ELECOM UCAMC1C30WHを手に入れることができ、
>ドライバーモジュールはたつやさん提供を読み込ませて問題なくカメラのLEDが点灯しました。
>
>ストリーミングを行なうためにffmpeg-0.4.9-pre1.tar.gzをダウンロード、展開の
>のち./configure,makeしてみましたがmakeでエラーとなります。
>
>ネットでもいろいろ調べてみましたが、有力な情報を探せませんでした^^;
>以下がそのときのログです。
> 省略
>で、Invalid optionのaltivecを調べると「PowerPC G4に搭載されたベクトル演算ユニット」
>とでてくるのですが、こんなの載ってましたっけ?>玄箱CPU^^;

【No.975】の私の発言より抜粋
> 私はmp3の作成にffmpeg-0.4.8を利用しています。
> 一応make時のメモをお見せします。
> #tar zxvf ffmpeg-0.4.8.tar.gz
> #cd ffmpeg-0.4.8
> #./configure --disable-altivec
> #make
> #make install
> 3行目がポイントだったと思います。
> makeには時間が掛かるので気長にお待ちください。
altivecは乗ってないと思います。

04/08/28(土) 22:51:16 投稿者[かぶ] [No.1438]のスレッド内
【No.1443】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1441】に対する返信
>【No.975】の私の発言より抜粋
>> 私はmp3の作成にffmpeg-0.4.8を利用しています。
>> 一応make時のメモをお見せします。
>> #tar zxvf ffmpeg-0.4.8.tar.gz
>> #cd ffmpeg-0.4.8
>> #./configure --disable-altivec
>> #make
>> #make install
>> 3行目がポイントだったと思います。
>> makeには時間が掛かるので気長にお待ちください。
>altivecは乗ってないと思います。
なるほど。
上記を参考にやってみます。

04/08/29(日) 02:51:26 投稿者[かぶ] [No.1438]のスレッド内
【No.1444】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1443】に対する返信
>>altivecは乗ってないと思います。
>なるほど。
>上記を参考にやってみます。
makeもうまくいき、webサーバーも起動しstat.htmlまでは見れるようになったのですが
いざストリーミングの元となるファイルを開くとWMediaPlayerで「要求された操作は現在実行できません」
となります。

これってwebサーバー(apache)の設定に関係するんでしょうか?
ffmpeg導入tipsサイトではwebサーバーまで触れたところはなかったので・・

04/08/29(日) 08:33:47 投稿者[NAME] [No.1438]のスレッド内
【No.1446】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1444】に対する返信
>makeもうまくいき、webサーバーも起動しstat.htmlまでは見れるようになったのですが
>いざストリーミングの元となるファイルを開くとWMediaPlayerで「要求された操作は現在実行できません」
>となります。
>
>これってwebサーバー(apache)の設定に関係するんでしょうか?
>ffmpeg導入tipsサイトではwebサーバーまで触れたところはなかったので・・
StreamingにApacheは関係ありません。
取り込みとデンコードはFFmpegだけでできますが、Streamingには同時に配布されているFFserverを使うことでできます。(stat.htmlが見れるということはFFserver起動済み?)
恐らく/etc/ffserver.confの設定が間違っているのだと思います。
検索すると多くのHPがヒットするので細かな説明はそちらに任せたいと思います。

04/08/29(日) 09:24:17 投稿者[かぶ] [No.1438]のスレッド内
【No.1448】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1446】に対する返信
>StreamingにApacheは関係ありません。
そうなんですか・・・
Apacheが必要というサイトもあればいらない(というかまったく触れていない)
サイトもありどちらが正解かわからなかったのでいれてみました。

>取り込みとデンコードはFFmpegだけでできますが、Streamingには同時に配布されているFFserverを使うことでできます。(stat.htmlが見れるということはFFserver起動済み?)
はい、ffserverは起動してます。
ffmpegでのストリーミングに関してはどこのサイトもほぼ同じでffmpegで作成した
動画をffserverでストリーミングするとあったので展開後の/docにあるffserver.confを
指定されたディレクトリにコピーして使っています。

内容も紹介サイトとほぼ同等にしてあるんですが、現在のような動作になってます。

あ、ffmpegの方はどのようなオプションつけて起動させてます?
参考にしたいのですが・・・^^;


>恐らく/etc/ffserver.confの設定が間違っているのだと思います。
>検索すると多くのHPがヒットするので細かな説明はそちらに任せたいと思います。

04/08/29(日) 12:45:43 投稿者[NAME] [No.1438]のスレッド内
【No.1454】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1448】に対する返信
>はい、ffserverは起動してます。
>ffmpegでのストリーミングに関してはどこのサイトもほぼ同じでffmpegで作成した
>動画をffserverでストリーミングするとあったので展開後の/docにあるffserver.confを
>指定されたディレクトリにコピーして使っています。
>
>内容も紹介サイトとほぼ同等にしてあるんですが、現在のような動作になってます。
>
>あ、ffmpegの方はどのようなオプションつけて起動させてます?
>参考にしたいのですが・・・^^;
USBカメラを返却してしまい、手元に無いので実験&確認ができないのですが、
記憶を頼りに答えてみます。

最初に/etc/ffserver.conf の修正個所です
<Feed hoge.ffm>
File /tmp/hoge.ffm
FileMaxSize 200K
Launch
ACL allow 127.0.0.1
</Feed>

<Stream hoge.asf>
Feed hoge.ffm
Format asf
VideoFrameRate 25
VideoSize 320x240
VideoBitRate 128
VideoGopSize 125
#VideoGopSize 250
VideoCodec msmpeg4v2
VideoHighQuality
NoAudio
StartSendOnKey
</Stream>

#ffserver &
#ffmpeg -an -v 0 http://localhost/hoge.ffm

で動くと思います。

04/09/01(水) 05:23:07 投稿者[かぶ] [No.1438]のスレッド内
【No.1476】 タイトル[Re: ffmpegのmake] 【No.1454】に対する返信
>USBカメラを返却してしまい、手元に無いので実験&確認ができないのですが、
(中略)
>で動くと思います。
後日談です。
NAMEさんに教えてもらった設定を参考にいじってみました。
どうも以前はオーディオを使わない-anがなかったためffmpegが起動していなかった
ようでこのオプションをつけるとffmpegがエンコードしている情報が動的にコンソールに出るようになりました。
ですがffserverのほうがストリーミングをしてくれないのだと思いますが、
やはりアクセスに行くとエラーで終了してしまいます。

という状況なのと、玄箱コンテストが本日までなのでしばらくUSBカメラでの
ストリーミングは眠らせるつもりです。
(2足歩行ロボットのサーボを18個買ってしまって、そちらで忙しくなりそうなので^^;