Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.304】の中の記事をすべて表示しています

【No.304】のスレッド
04/04/18(日) 02:39:40 投稿者[たつや] <http://linkstation.yi.org/> [No.304]のスレッド内
【No.304】 タイトル[おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] この記事がスレッドの最初です
新たにソースCDで入手したカーネルソースから追加モジュール
セットを作成していますが、NetFilter 関係で足りないファイ
ルがあるようです。

しかし、致命的なものではなく、kernel.org の 2.4.17 にも
存在するファイルですので、復活することが可能です。
今のところ、見つかっているのは、IPv4/IPv6 それぞれの
NetFilter 関連だけですが、もしかしたらほかにも同じよう
な問題があるかもしれません。
というのは、山下さんも指摘していたように、ソースアーカ
イブを作成する際に Windows を使っている(らしい)ため、
ファイル名の大文字/小文字が違うだけのファイルが上書き
されてしまっているようなのです。たとえば、オリジナルで
は同一ディレクトリに ipt_MASK.c と ipt_mask.c が存在し
ている場合、ipt_mask.c の内容が ipt_MASK.c に上書きされ
て ipt_mask.c はなくなってしまっています。

カレントディレクトリに kernel.org の linux-2.4.17 とソー
スCD から展開した linux-2.4.17_mvl21-sandpoint が存在す
る状態で、以下のコマンドを実行すれば問題を修正できます。
(行が長いので、掲示板では途中で改行されている可能性があ
ります。変なところで改行されたまま実行してしまうと予期せ
ぬ結果になるかもしれませんので、注意してください。)

cp -p linux-2.4.17/include/linux/netfilter_ipv4/{ipt_MARK.h,ipt_mark.h,ipt_TCPMSS.h,ipt_tcpmss.h,ipt_TOS.h,ipt_tos.h} linux-2.4.17_mvl21-sandpoint/include/linux/netfilter_ipv4
cp -p linux-2.4.17/include/linux/netfilter_ipv6/{ip6t_MARK.h,ip6t_mark.h} linux-2.4.17_mvl21-sandpoint/include/linux/netfilter_ipv6
cp -p linux-2.4.17/net/ipv4/netfilter/{ipt_MARK.c,ipt_mark.c,ipt_TCPMSS.c,ipt_tcpmss.c,ipt_TOS.c,ipt_tos.c} linux-2.4.17_mvl21-sandpoint/net/ipv4/netfilter
cp -p linux-2.4.17/net/ipv6/netfilter/{ip6t_MARK.c,ip6t_mark.c} linux-2.4.17_mvl21-sandpoint/net/ipv6/netfilter

04/04/18(日) 03:05:02 投稿者[たつや] <http://linkstation.yi.org/> [No.304]のスレッド内
【No.306】 タイトル[Re: おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] 【No.304】に対する返信
>新たにソースCDで入手したカーネルソースから追加モジュール
>セットを作成していますが、NetFilter 関係で足りないファイ
>ルがあるようです。

追加モジュールセットの公開が遅れていて申し訳ございません。
ソース CD のソースにはこれも含めて問題というほどでもないけ
ど手を加える必要があるところが結構ありましたので、追加モ
ジュールと一緒にソースも公開しようかと考えていますので、
その準備でちょっと時間がかかっています。

これは、あくまでバイナリのみで提供している追加モジュール
のソースを GPL にしたがって取得可能にすべきと考えたためで
す。したがって、私が手を加えていない、カーネル以外のコマ
ンド等のソースを公開する予定はありません。(つまり、ソー
スCD を再配布するという意図はありません。他のコマンド等の
ソースが必要な方は正規の手順で Buffalo に請求すべきと考え
ています。)

一応、このようなことを考えていますが、ご意見がございまし
たらぜひお聞かせください。ライセンス上、問題はないと思っ
ていますが、少し不安なところもありますので、、、、

05/06/25(土) 22:05:32 投稿者[のりん] [No.304]のスレッド内
【No.2755】 タイトル[Re: おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] 【No.306】に対する返信
>>新たにソースCDで入手したカーネルソースから追加モジュール
>>セットを作成していますが、NetFilter 関係で足りないファイ
>>ルがあるようです。
>
>追加モジュールセットの公開が遅れていて申し訳ございません。
>ソース CD のソースにはこれも含めて問題というほどでもないけ
>ど手を加える必要があるところが結構ありましたので、追加モ
>ジュールと一緒にソースも公開しようかと考えていますので、
>その準備でちょっと時間がかかっています。
>
>これは、あくまでバイナリのみで提供している追加モジュール
>のソースを GPL にしたがって取得可能にすべきと考えたためで
>す。したがって、私が手を加えていない、カーネル以外のコマ
>ンド等のソースを公開する予定はありません。(つまり、ソー
>スCD を再配布するという意図はありません。他のコマンド等の
>ソースが必要な方は正規の手順で Buffalo に請求すべきと考え
>ています。)
>
>一応、このようなことを考えていますが、ご意見がございまし
>たらぜひお聞かせください。ライセンス上、問題はないと思っ
>ていますが、少し不安なところもありますので、、、、

なんだ、いい人じゃん。

04/04/20(火) 21:32:12 投稿者[たつや] <http://linkstation.yi.org/> [No.304]のスレッド内
【No.322】 タイトル[Re: おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] 【No.306】に対する返信
>一応、このようなことを考えていますが、ご意見がございまし
>たらぜひお聞かせください。ライセンス上、問題はないと思っ
>ていますが、少し不安なところもありますので、、、、

いまさらですが、「HD-HLAN ソース CD」で山下さんが

>ようやく HD-HLAN のソース CD が届いた。
>「再配布禁止」って書いてある。なんだかなー

って書いていらっしゃいますね。これはどこに書いてありました?
私はソースCDのなかにこのように書いた部分を見つけられません
でした。(もしかしたら、内容が違っているかもしれませんが。)

私は、ソースCD 内の補足情報.txt のなかの、

>【GPL/LGPLのライセンス】  本製品は、GPL/LGPLの適用ソフト
>ウェアを使用しており、これらのソフトウェアソースコードの入
>手、改変、再配布の権利があります。詳しくは、こちら
>(http://www.fsf.org/licenses/gpl.html)をご覧ください

>3. お客様による本プログラムの修正及び配布は、お客様責任の元で
>行ってください。

という文面から、再配布も禁じてはいないと考えていたのですが、、

04/04/21(水) 01:16:03 投稿者[山下康成] <http://www.yamasita.jp/> [No.304]のスレッド内
【No.325】 タイトル[Re: おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] 【No.322】に対する返信
>いまさらですが、「HD-HLAN ソース CD」で山下さんが
>
>>ようやく HD-HLAN のソース CD が届いた。
>>「再配布禁止」って書いてある。なんだかなー
>
>って書いていらっしゃいますね。これはどこに書いてありました?

同封されていた
【データ名】HD-HLAN シリーズで使用している主なソフトウェアのソース
で始まるA4の紙に
【著作権者】株式会社メルコ
【転載条件】転載禁止
と書いてあります。
社名も前のままですし、
な〜んも考えずにいつものフォーマットを使っただけではないかと思います。

「再配布の権利があります」とも書かれていますから、お気になさらないでよろしいかと思います

04/04/21(水) 12:57:29 投稿者[たつや] <http://linkstation.yi.org> [No.304]のスレッド内
【No.327】 タイトル[Re: おいおい、「完全」じゃないぞ :-)] 【No.325】に対する返信
>同封されていた
>【データ名】HD-HLAN シリーズで使用している主なソフトウェアのソース
>で始まるA4の紙に
>【著作権者】株式会社メルコ
>【転載条件】転載禁止
>と書いてあります。

これ、補足情報.txt の内容と同じですね。
よく見たら確かに「転載禁止」でした。

>「再配布の権利があります」とも書かれていますから、お気になさらないでよろしいかと思います

了解です。
矛盾したことが書いてあるから「なんだかなー」って書かれていた
のですね。