Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.3081】の中の記事をすべて表示しています
【No.3081】のスレッド
05/10/12(水) 03:03:35 投稿者[たもさん]  [No.3081]のスレッド内
- 【No.3081】 タイトル[ネットワークプリンタ]
この記事がスレッドの最初です
- 各種書籍やサイトの情報を手繰り、なんとか自宅のプリンタを玄箱(HG)を使ってのネットワーク共有することが出来ました。
 ただ、非常に気になる点があります。
 印刷をするときに、非常にラグがあるのです。
 イラストレーターなどでも非常にもったりとしてしまい、少々困っています。
 何とか、解決できないものでしょうか。
 
 印刷設定を開くとき、ACTランプが激しく点滅するので玄箱自身がドライバをクライアントにロードさせているのが原因とにらんでいるのですが・・・
 
 玄箱(HG):ハックキット(書籍版v1)のVineそのままです
 プリンタ:CANON iP4100(設定変更は特になし)
 主な参照サイト:http://kurobox.ath.cx/
 印刷は可能な状態です。
 
 共有名を指定して印刷する方法(\\玄箱の名前\lp)では印刷できました。
 新しくポートを作って、印刷する方法(Standard TCP/IP PortでLPRで送る)では出来ませんでした。(単純にWinの設定ミスなのかもしれませんが・・・)