Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.3100】の中の記事をすべて表示しています

【No.3100】のスレッド
05/10/18(火) 11:43:22 投稿者[へいはち ] [No.3100]のスレッド内
【No.3100】 タイトル[動作報告:HD-HG300LANにてVine 3.1化できました] この記事がスレッドの最初です
 動作報告です。
 玄箱と違ってカーネルが2.4.20であるせいか、特に問題なくVine3.1化が行えました。
 hack de 録!も完動しています。

 glibcを修正する必要もなく、あっけなかったです。
 LANもJumbo Frame(MTU=7400)で繋がっており、Sambaの共有で、WINDOWSマシンから、読み込み14〜15MB/S、書きこみ7〜8MB/Sほど出ています。


 以下、設定などです。

・Vine3.1化まで
 HD-HG300LANファーム1.46b。
 Kernel 'link 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation'(ファーム1.46bのカーネル)。
 hackキット1.2でVine2.6r4 → apt-getでVine 2.6.99 → apt-getでVine 3.1。

・JUMBO FRAMEを使うには
 "/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0"に"MTU=7400"を追加。
 (この方法だと100Mに繋いだときに支障が出るはず。接続速度によってMTUの切り替えを試みるなら、なにかスクリプトを書かないと)

・hack de 録!の導入
 書籍「玄箱をハックしよう!」に付属のhack de 録!インストーラーがそのまま使えました。
 dummy.o, usbcore.o, usb-ohci.o は不要。ファーム1.46bの LSUVCD.o だけがあればよく、insmod でエラーも出ないので、-fオプションは不要でした。(インストーラー任せでも、余分にファイルがコピーされるだけで、特に問題ないですが)

・samba3.0のインストールと設定。
 samba-3.0.7-0vl4(apt-getにて普通に取得)
 smb.confに "use sendfile = No"を追加)。
 sambaの文字コードは、dos,unix,display,ともに cp932。(pcastdの書く録画ファイルはshift-jisであるため)



 追記。
 Linuxはまったく初めてでした。
 ハックキットがなかったら、敷居が高すぎて、ちょっと手が出なかったと思います。
 大変ありがとうございました。
 キットをもとにして、あちこちで調べつつ、色々とやってみるうちに、Linuxの仕組みに関して勉強させていただきました。
 MS-DOSとは深い馴染みでして、CUIでいじっていると、なにやら楽しくなってきました。
 システムのかなりの部分がスクリプトで書かれているとは、Linuxというのは、面白いOSですね。

 勉強の最中でDebian3.1(Sarge)化も試してみましたが、そちらも問題なく動いてました。(玄箱うぉううぉう♪キット利用。woody → sarge化には、apt-get)。
 ただ、Debianのほうでは、hack de 録!の動作までは確認していません。(インストーラーでファイル抜き出しまでやったあと、デーモン常駐の起動処理まわりを調節すれば動くはずですが)