Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4180】の中の記事をすべて表示しています

【No.4180】のスレッド
06/11/22(水) 22:13:47 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4180】 タイトル[Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] この記事がスレッドの最初です
機種:玄人箱 HG
ファームウェア:
ディストリビューション:Vine Linux 3.1

Vine Linux 4.0 がリリースされた事をお伝えします。

また、バージョンアップに伴って試行錯誤でテスト中です。

バージョンアップできた方がいましたら情報交換お願いします。

06/11/30(木) 01:24:00 投稿者[Maruco] [No.4180]のスレッド内
【No.4211】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4180】に対する返信
自作といってもAopenのベアボーンマシンにVine4.0を新規ストール成功.
しかし,Javaの4.0でしか動かないソフトがあるのでSUNから
j2sdk-1_4_2_08-linux-i586-rpm.bin
をとってきて,これにpermissionsとしてa+xを与え,自動解凍しようとしましたが,失敗.Java 5.0は自動解凍がうまくいきます.しかたがないので,Red Hat 9.0で解凍したものをもってきて,rpmでインストールしましたが,これは成功.
1_4_2_08から1_4_2_13まですべてやりましたが失敗.これはSunの問題ではないですよね.
結果的にはVine3.2に戻しました.

06/11/25(土) 00:28:12 投稿者[ぱいん] [No.4180]のスレッド内
【No.4186】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4180】に対する返信
Vine4.0にして40分、まだちゃんと動いてる(^^)
マシンは玄箱(HGじゃない初代のほう)

やる前の状況:
hackkit-1.2の時代にVine化して、その後にこちらのページを参照してVine3.1にした状態(kernel-2.4.17のまま)

やったこと:
bootloaderをu-bootにして、kernelを2.6.18にした(自分でコンパイルはしてなくて、下記をそのまま利用)
http://www.genbako.com/
その後、素直にVine4.1へdist-upgradeした

わたしは何も努力してないですが、bashも動いてます
特に/var/log/messagesに変なメッセージは無い模様(kernel-2.6.18にした時点で、プロセス'update'が旧式のbdflush system callを呼んでるとか言われたけど、それは無視してる)

06/11/25(土) 18:15:11 投稿者[まこと] [No.4180]のスレッド内
【No.4192】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4186】に対する返信
私もkernelを2.6にしたいと考えております。
>やったこと:
>bootloaderをu-bootにして、kernelを2.6.18にした
>その後、素直にVine4.1へdist-upgradeした。
詳細な手順を教えてください。よろしくお願いします。


06/11/26(日) 10:05:27 投稿者[ぱいん] [No.4180]のスレッド内
【No.4196】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4192】に対する返信
>私もkernelを2.6にしたいと考えております。
>>やったこと:
>>bootloaderをu-bootにして、kernelを2.6.18にした
>>その後、素直にVine4.1へdist-upgradeした。
>詳細な手順を教えてください。よろしくお願いします。

詳細もなにも、前記のWebに置いてあるバイナリを入れただけです。コンパイルもなんもしてないです。記憶をたよりに。。。
1)modules-2.6.18-kuroBOX.tgz を展開して、/lib/modules/2.6.18-kuroboxを作る
2)uImage/kernelimage-2.6.18-kuroBOX-uImage.tgz を展開して、カーネルを/boot/vmlinux.UBootにリネームする
3)u-boot_loader/u-boot-hd.flash.bin を/dev/fl2に書き込む

3)がフラッシュへの書き込みなんで、やっぱドキドキです。いちおう、書き込み後にcmpで正しく書けているか確認しました。

ちなみに「よし」さんの質問にあったu-boot-1.1.4へのパッチは、わたしもコンパイルしたとき同じエラーで止まったため、安易にWebからバイナリをダウンロードしてフラッシュへ書き込んだ次第です。

06/11/25(土) 20:34:54 投稿者[山下康成(Yasunari Yamashita)] <http://www.yamasita.jp> [No.4180]のスレッド内
【No.4193】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4192】に対する返信
>詳細な手順を教えてください。よろしくお願いします。

自分なりに調べてから質問するようにしましょうね。

06/11/25(土) 00:32:39 投稿者[ぱいん] [No.4180]のスレッド内
【No.4187】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4186】に対する返信
つまらない記載ミスです(^^;

>その後、素直にVine4.1へdist-upgradeした

その後、素直にVine4.0へdist-upgradeした

06/11/25(土) 00:59:23 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4188】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4187】に対する返信
こんばんは。

正常に動作したのですね!

私は、約9時間ほど掛けて「glibc-2.3.4-2vl3.src.rpm」のリビルドも無事終り、インストールしたら他界しました(>_<)

明日は、初めからインストールして動作検証してみます。

Vine Linux 3.1 の時に、独自に導入したソフト関係は気をつけた方が良いですよ。
アップデートする場合に、依存関係のエラーが凄く出ました。

また、「libstdc++2_10-2.10.0-2vl24」のソフトにも注意して下さい。

アップデート中に以下のメッセージが私の場合は表示しました。

エラー: スクリプト %postun (パッケージ libstdc++2_10-2.10.0-2vl24) の実行に失敗しました。終了ステータス 1

上記のメッセージが凄く問題あるような気がします。

明日は朝から再インストールします・・・・

06/11/25(土) 20:49:20 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4194】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4188】に対する返信
こんばんは。

初期インストールから初めて・・・・

今、Vine Linux 4.0 のインストールが終わりました。

【結論】

glibc-2.3.4-2vl3.src.rpm を 「glibc のリビルド」

http://www.yamasita.jp/linkstation/HackKit/update_Vine-3.1/glibc_rebuild.html

の「SPEC ファイルの修正」内容でリビルドしてインストールしました。

アップデートは行えましたがログイン画面より、suコマンドを実行すると

下記のエラーが表示するようになり操作不能状態になりました。

su: /lib/libpam_misc.so.0: no version information available (required by su)
su: /lib/libpam.so.0: no version information available (required by su)

これから、ぱいんさんのやり方でバージョンアップを行ってみます。

皆さんも注意してアップデートしてください。

06/11/23(木) 14:54:37 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4183】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4180】に対する返信
>機種:玄人箱 HG
>ファームウェア:
>ディストリビューション:Vine Linux 3.1
>

私の方では、以下のソフトをリビルド中ですが上手にできません。

・glibc-2.3.4-2vl3.src.rpm
・glibc-kernheaders-2.6.12.1-0vl2.src.rpm
・coreutils-5.96-0vl1.src.rpm

glibc-2.3.4-2vl3.src.rpm > glibc-kernheaders-2.6.12.1-0vl2.src.rpm のソフトが必要でした。

glibc-kernheaders-2.6.12.1-0vl2.src.rpm > coreutils-5.96-0vl1.src.rpm
のソフトが必要でした。

また、coreutils-5.96-0vl1.src.rpm をリビルドすると以下のエラーが表示して対応方法が分からずに調査中です。

+ export 'CFLAGS=-O2 -fsigned-char -D_GNU_SOURCE=1 -fpic'
+ CFLAGS=-O2 -fsigned-char -D_GNU_SOURCE=1 -fpic
+ touch aclocal.m4 configure config.hin Makefile.in doc/Makefile.in lib/Makefile.in man/Makefile.in src/Makefile.in tests/Makefile
.in tests/basename/Makefile.in tests/chgrp/Makefile.in tests/chmod/Makefile.in tests/chown/Makefile.in tests/cp/Makefile.in tests/
cut/Makefile.in tests/dd/Makefile.in tests/dircolors/Makefile.in tests/du/Makefile.in tests/expr/Makefile.in tests/factor/Makefile
.in tests/fmt/Makefile.in tests/head/Makefile.in tests/install/Makefile.in tests/join/Makefile.in tests/ln/Makefile.in tests/ls-2/
Makefile.in tests/ls/Makefile.in tests/md5sum/Makefile.in tests/misc/Makefile.in tests/mkdir/Makefile.in tests/mv/Makefile.in test
s/od/Makefile.in tests/pr/Makefile.in tests/readlink/Makefile.in tests/rm/Makefile.in tests/rmdir/Makefile.in tests/seq/Makefile.i
n tests/sha1sum/Makefile.in tests/shred/Makefile.in tests/sort/Makefile.in tests/stty/Makefile.in tests/sum/Makefile.in tests/tac/
Makefile.in tests/tail-2/Makefile.in tests/tail/Makefile.in tests/tee/Makefile.in tests/test/Makefile.in tests/touch/Makefile.in t
ests/tr/Makefile.in tests/tsort/Makefile.in tests/unexpand/Makefile.in tests/uniq/Makefile.in tests/wc/Makefile.in
+ aclocal -I m4
/usr/share/aclocal/pkg.m4:5: warning: underquoted definition of PKG_CHECK_MODULES
run info '(automake)Extending aclocal'
or see http://sources.redhat.com/automake/automake.html#Extending-aclocal
/usr/share/aclocal/libmcrypt.m4:17: warning: underquoted definition of AM_PATH_LIBMCRYPT
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_locale_ is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_locale_ is required by...
m4/onceonly_2_57.m4:48: AC_CHECK_HEADERS_ONCE is expanded from...
m4/regex.m4:187: gl_PREREQ_REGEX is expanded from...
m4/regex.m4:177: gl_REGEX is expanded from...
configure.ac:58: gl_REGEX is required by...
m4/prereq.m4:177: gl_PREREQ is expanded from...
configure.ac:58: gl_PREREQ is required by...
m4/jm-macros.m4:183: gl_MACROS is expanded from...
configure.ac:58: the top level
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_utime_h is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_utime_h is required by...
m4/utimbuf.m4:47: gl_CHECK_TYPE_STRUCT_UTIMBUF is expanded from...
configure.ac:58: gl_CHECK_TYPE_STRUCT_UTIMBUF is required by...
m4/utimens.m4:17: gl_UTIMENS is expanded from...
configure.ac:58: gl_UTIMENS is required by...
+ autoconf --force
-bash-2.05b$ topconfigure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_sys_socket_h is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_sys_socket_h is required by...
m4/onceonly_2_57.m4:48: AC_CHECK_HEADERS_ONCE is expanded from...
m4/getaddrinfo.m4:48: gl_PREREQ_GETADDRINFO is expanded from...
m4/getaddrinfo.m4:14: gl_GETADDRINFO is expanded from...
configure.ac:58: gl_GETADDRINFO is required by...
m4/canon-host.m4:16: gl_PREREQ_CANON_HOST is expanded from...
m4/canon-host.m4:12: gl_CANON_HOST is expanded from...
configure.ac:58: gl_CANON_HOST is required by...
m4/prereq.m4:177: gl_PREREQ is expanded from...
configure.ac:58: gl_PREREQ is required by...
m4/jm-macros.m4:183: gl_MACROS is expanded from...
configure.ac:58: the top level
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_r_ is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_r_ is required by...
m4/mbswidth.m4:59: gl_MBSWIDTH is expanded from...
configure.ac:58: gl_MBSWIDTH is required by...
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_locale_ is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_locale_ is required by...
m4/regex.m4:187: gl_PREREQ_REGEX is expanded from...
m4/regex.m4:177: gl_REGEX is expanded from...
configure.ac:58: gl_REGEX is required by...
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_riv_h is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_riv_h is required by...
m4/unlinkdir.m4:34: gl_UNLINKDIR is expanded from...
configure.ac:58: gl_UNLINKDIR is required by...
configure.ac:58: warning: gl_CHECK_HEADER_sys_paam_h is m4_require'd but is not m4_defun'd
configure.ac:58: gl_CHECK_HEADER_sys_paam_h is required by...
m4/userspec.m4:14: gl_USERSPEC is expanded from...
configure.ac:58: gl_USERSPEC is required by...
configure:11444: error: possibly undefined macro: gl_CHECK_HEADER_sys_socket_h
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.
configure:27479: error: possibly undefined macro: gl_CHECK_HEADER_r_
configure:33005: error: possibly undefined macro: gl_CHECK_HEADER_locale_
configure:34589: error: possibly undefined macro: gl_CHECK_HEADER_riv_h
configure:34629: error: possibly undefined macro: gl_CHECK_HEADER_sys_paam_h

06/11/23(木) 14:46:39 投稿者[まこと] [No.4180]のスレッド内
【No.4182】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4180】に対する返信
機種:HD-HGLAN
ファームウェア:
ディストリビューション:Vine Linux 3.1 -> 4.0

山下様の手順通りにバージョンアップしました。
http://www.yamasita.jp/linkstation/index.html

Vine Linux 4.0 (Latour)
Kernel 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation on a ppc

こちらでもbsahで固まりました。tcshでは固まりません。
ごまかして運用しようと思います。

06/12/05(火) 18:05:47 投稿者[なぎ] [No.4180]のスレッド内
【No.4219】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4182】に対する返信
>Vine Linux 4.0 (Latour)
>Kernel 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation on a ppc
>
>こちらでもbsahで固まりました。tcshでは固まりません。
>ごまかして運用しようと思います。
Kernelを2.4のままで、Vine Linux 4.0を使うとbashが使えないようですね。

06/12/05(火) 21:19:26 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4220】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4219】に対する返信
>>Vine Linux 4.0 (Latour)
>>Kernel 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation on a ppc
>>
>>こちらでもbsahで固まりました。tcshでは固まりません。
>>ごまかして運用しようと思います。
>Kernelを2.4のままで、Vine Linux 4.0を使うとbashが使えないようですね。

u-boot で kernelのバージョンあげると bash でも問題ないのですが・・・

apt-get upgrade 操作を行うと玄箱が他界しますよ^^;

今、詳しい原因特定してますが不明です(>_<)

06/12/06(水) 23:21:10 投稿者[よし] [No.4180]のスレッド内
【No.4221】 タイトル[Re: Vine Linux 4.0 リリースされましたね。] 【No.4220】に対する返信
>>>Vine Linux 4.0 (Latour)
>>>Kernel 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation on a ppc
>>>
>>>こちらでもbsahで固まりました。tcshでは固まりません。
>>>ごまかして運用しようと思います。
>>Kernelを2.4のままで、Vine Linux 4.0を使うとbashが使えないようですね。
>
>u-boot で kernelのバージョンあげると bash でも問題ないのですが・・・
>
>apt-get upgrade 操作を行うと玄箱が他界しますよ^^;
>
>今、詳しい原因特定してますが不明です(>_<)

apt-get upgrade した場合に、dev を アップデートすると再起動から起動しなくなる事がわかりました。