Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4616】の中の記事をすべて表示しています
【No.4616】のスレッド
07/05/05(土) 22:10:27 投稿者[山下康成]  [No.4616]のスレッド内
- 【No.4616】 タイトル[情報提供のお願い:玄箱/Pro のリビジョン]
この記事がスレッドの最初です
- 玄箱/Pro のリビジョンのページ
 www.yamasita.jp/linkstation/kuro-box_pro/tips/hardware/pro.html
 を作りました。
 ここを充実させるために、情報提供をお願いします。
 
 1)玄箱/Pro ハックキットが、
 ・Rev.2 swat の不具合発生版
 ・Rev.3 swat の不具合修正版
 で動作した実積はありませんか?
 
 2)Rev.3 で外箱シールの誤記は修正された?
 Rev.1,2 の外箱の正面右上のシールには
 "GPIOx1, U2Cx2"という誤記がありましたが、
 Rev.3 では修正されているのでしょうか?
 
 3)その他
 なにかお気づきになったことがありましたら。
07/05/06(日) 23:43:34 投稿者[yama]  [No.4616]のスレッド内
- 【No.4620】 タイトル[Re: 情報提供のお願い:玄箱/Pro のリビジョン]
【No.4616】に対する返信
- 当方、玄箱/Proを4/3に購入後すぐにハックキットをインストールしましたが問題なく動作しています。
 kernelは #8 Wed Mar 7 22:06:43 JST 2007 で、Rev.2だと思われます。
 尚、シリアルケーブルはピコソフトさんのものを使用しています。
07/05/06(日) 07:17:49 投稿者[ももすけ]  [No.4616]のスレッド内
- 【No.4618】 タイトル[Re: 情報提供のお願い:玄箱/Pro のリビジョン]
【No.4616】に対する返信
- >玄箱/Pro のリビジョンのページ
 >www.yamasita.jp/linkstation/kuro-box_pro/tips/hardware/pro.html
 >を作りました。
 >ここを充実させるために、情報提供をお願いします。
 
 Rev.3の情報です。
 
 販売店発送日 : 2007/4/30
 
 シリアル:17393370417xxx
 
 ~ # uname -a
 Linux KUROBOX-PRO 2.6.12.6-arm1 #27 Tue Apr 10 22:47:16 JST 2007 armv5tejl unknown
 ~#dmesg | grep "Linux version"
 
 Linux version 2.6.12.6-arm1 (root@dev-hara) (gcc version 3.4.4 (release) (CodeSourcery ARM 2005q3-2)) #27 Tue Apr 10 22:47:16 JST 2007
 
 >
 >1)玄箱/Pro ハックキットが、
 >・Rev.2 swat の不具合発生版
 >・Rev.3 swat の不具合修正版
 >で動作した実積はありませんか?
 
 すいません。使ってないのでわかりません。
 
 >
 >2)Rev.3 で外箱シールの誤記は修正された?
 >Rev.1,2 の外箱の正面右上のシールには
 >"GPIOx1, U2Cx2"という誤記がありましたが、
 >Rev.3 では修正されているのでしょうか?
 
 変わってないようです。
 
 >
 >3)その他
 >なにかお気づきになったことがありましたら。
 
 ・筐体底面にも、白丸シールが貼られてます。
 ・以下エラー(?)ありです。
 NAND device: Manufacturer ID: 0x20, Chip ID: 0xda (ST Micro NAND 256MiB 3,3V 8-bit)
 Scanning device for bad blocks
 Bad eraseblock 52 at 0x00680000
 Bad eraseblock 1044 at 0x08280000
 Bad eraseblock 1045 at 0x082a0000
 
 以上です。