Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4868】の中の記事をすべて表示しています
【No.4868】のスレッド
07/10/27(土) 10:09:47 投稿者[ひで]  [No.4868]のスレッド内
- 【No.4868】 タイトル[LS-GL ファームアップデート失敗の対処方法]
この記事がスレッドの最初です
- 機種:LS-300GL
 ファームウェア:1.02
 教えて君ですみません。
 
 LS-300GLの公式ファームをアップデートしたところ失敗しました。
 ファームの書き込みをもう一回しても当然だめでした。
 
 ファームの書き換え作業を再開できるような方法ってないのでしょうか。
 最悪、分解して中のHDDのデータだけでも吸いだせるような方法ってありませんか。
 いずれの方法でもかまいませんので教えていただけませんか。お願いします。
07/10/28(日) 21:16:34 投稿者[モリタ]  [No.4868]のスレッド内
- 【No.4872】 タイトル[Re: LS-GL ファームアップデート失敗の対処方法]
【No.4868】に対する返信
 すみません、初心者なのできちんとした回答はできないのですが
 私も同様のことで悩んでいます。
 
 ただ、このfirmのupdateはそこら中で「失敗してもめげずに
 何度か繰り返すうちに成功する」という記述を見ます。
 同じバージョンのfirmで繰り返しupdateをかけることがムダでは
 ないようですよ。だから「当然だめでした」というのはもしか
 したらLS-GLに限っては当てはまらないかと。
 
 NO.4836からのツリーを読んでみるとなにか参考になることが
 書いてありませんでしょうか?
 
 うまく復旧したら、ぜひその経緯も教えてください。
 
07/10/27(土) 12:47:38 投稿者[山下康成]  [No.4868]のスレッド内
- 【No.4869】 タイトル[Re: LS-GL ファームアップデート失敗の対処方法]
【No.4868】に対する返信
- 少々厳しいフォローですが、、、
 
 >LS-300GLの公式ファームをアップデートしたところ失敗しました。
 >ファームの書き込みをもう一回しても当然だめでした。
 
 どう失敗して、どう当然だめだったか
 が書いてないので、どなたからもフォローはいただけないでしょう。
 答えてもらえる質問の仕方を勉強しましょう。
 http://www.linux.or.jp/beginners/question.html
 
 >ファームの書き換え作業を再開できるような方法ってないのでしょうか。
 >最悪、分解して中のHDDのデータだけでも吸いだせるような方法ってありませんか。
 
 物理的に壊れていない限りファームの再インストールはできますし、
 データが消えてない限りデータの吸い上げはできます。