Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.765】の中の記事をすべて表示しています
【No.765】のスレッド
04/06/11(金) 15:05:39 投稿者[きんしょう
]  [No.765]のスレッド内
- 【No.765】 タイトル[玄箱とWOL(リモートで起動)]
この記事がスレッドの最初です
- 先日どっかのIT雑誌でリモートで玄箱を起動する方法を見たんだけ、その時、玄箱がまだ届いていなかったので、あまり…。今それを探しようとしても、どこでも見つからない。常時オンの場合、その機能がいらないかもしれませんが、私的にはあればいいなぁと思うほどの機能です。その方法って、こちらの皆さんがご存知ですか?
 
 
04/06/11(金) 23:55:32 投稿者[山下康成] <http://www.yamasita.jp>
 [No.765]のスレッド内
- 【No.771】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.765】に対する返信
- DOS/V マガジンの最新 (6/15?) 号だったような、、、
04/06/12(土) 14:25:37 投稿者[きんしょう
]  [No.765]のスレッド内
- 【No.781】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.771】に対する返信
- >DOS/V マガジンの最新 (6/15?) 号だったような、、、
 今日隣の本屋さんでそれを見つけました。でも、よく読んでいくと、そこに載ったのは玄箱のウェブページを経由、ほかのPCをウェークさせることです。まぁ、それなら確かにできると思いましたが、肝心の玄箱のWOLはわからないまま。WOLってPCの標準だと聞いたような気がしまた、それに玄箱だとBIOSとかの設定もできないから、それが無理であっても不思議ではないですよね。やめましょうか。
04/06/11(金) 23:09:31 投稿者[深沢一郎
] <http://i9001f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/a.cgi>
 [No.765]のスレッド内
- 【No.769】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.765】に対する返信
- WOLができればいいですね。
 以前テストでHGLANにMAGICパケットを送ってみましたが起動しませんでした。
 私も探してみます
 
04/06/13(日) 14:20:50 投稿者[ぴろーね]  [No.765]のスレッド内
- 【No.784】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.769】に対する返信
- >WOLができればいいですね。
 >以前テストでHGLANにMAGICパケットを送ってみましたが起動しませんでした。
 >私も探してみます
 >
 同じく昔適当にマジックパケット投げましたがダメでした。
 識者の方頑張って下さい!
05/03/05(土) 17:53:28 投稿者[ぐんそう]  [No.765]のスレッド内
- 【No.2332】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.784】に対する返信
- >>WOLができればいいですね。
 >>以前テストでHGLANにMAGICパケットを送ってみましたが起動しませんでした。
 >>私も探してみます
 >>
 >同じく昔適当にマジックパケット投げましたがダメでした。
 >識者の方頑張って下さい!
 いろいろと検索してみましたが、LANポートが点灯していないので
 無理なのでしょうか?
 企業などで利用する場合は、スリープ設定でもいいでしょうが
 自宅で使う場合、毎日のように決まった時刻で使うわけではないので
 電源が入りっぱなしはHDDの寿命からも不安です。
 IOのLANDISKを買うしか方法はないのかなあ。
05/04/29(金) 03:43:10 投稿者[隣の玄人]  [No.765]のスレッド内
- 【No.2449】 タイトル[Re: 玄箱とWOL(リモートで起動)]
【No.2332】に対する返信
- >>>WOLができればいいですね。
 >いろいろと検索してみましたが、LANポートが点灯していないので
 >無理なのでしょうか?
 >IOのLANDISKを買うしか方法はないのかなあ。
 
 単純な話、LANコントローラーにファームが乗ってさえいれば・・・だと
 思います。
 ファーム上でWOLが有効設定になっている+OSが起動していなくても
 コンセントが接続されてる 、メインスイッチがONになっていれば、
 LANコントローラー・・・ファームは動いていたりするわけです。
 動いてさえいれば、マジックパケットが飛んできた場合、それを
 受け取って処理できるかと。
 ”マジックパケット=TVリモコンの電源ボタン”見たいな感じでしょうか。