HS-DGL! + ハックキット 2.0:ダブルチューナ


HS-DGL! に PC-MV7DX/U2 と PC-MV52DX/U2 を接続する。

ドライバのロード

/etc/rc.d/init.d/pcastd を修正し、両方のドライバをロードする
[root@gawa init.d]# lsmod
Module                  Size  Used by    Tainted: P
LSUVCD                 28776   0  (unused)
mv51dxu2              644212   0
video-buf              18848   0  [mv51dxu2]
videodev                7696   1  [mv51dxu2]
[root@gawa init.d]#

接続

リアパネルの USB ポートはプリンタ用に温存しておきたいので、 HS-DGL! のフロントパネルに サンワサプライの USB-HUB213BK を接続した。
Jan  3 15:36:10 gawa kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1, assigned address 3
Jan  3 15:36:10 gawa kernel: hub.c: USB hub found
Jan  3 15:36:10 gawa kernel: hub.c: 4 ports detected
なぜか 4 ports が detect された。

USB-HUB213BK の 上側のポートに PC-MV7DX/U2 を接続する、、、
/var/log/messages には、何も出力されない。

[root@gawa init.d]# cat /proc/LSUVCD
device1=none
device2=none
device3=none
device4=none
/proc/LSUVCD にも何も表示されない。
[root@gawa init.d]# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=NODEVICE
[DATA]Device=1 Status=NODEVICE
[DATA]Device=2 Status=NODEVICE
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
[root@gawa init.d]#
Device=0 Status=NODEVICE のまま。あれ?

HUB を変えてみることにする。

ELECOM の U2H-Y2BBK を刺してみる。
/var/log/messages には、

Jan  3 15:41:28 gawa kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1, assigned address 4
Jan  3 15:41:28 gawa kernel: hub.c: USB hub found
Jan  3 15:41:28 gawa kernel: hub.c: 4 ports detected
やっぱり 4 ports が detect された。
U2H-Y2BBK の上側のポートに PC-MV7DX/U2 を接続する。
/var/log/messages には、何も出力されないし、 /proc/LSUVCD にも何も表示されない。
/usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus を実行しても Device=0 Status=NODEVICE のまま。あれれ?

U2H-Y2BBK の下側のポートに PC-MV52DX/U2 を刺してみた
やっぱり無反応。おっかしいなぁ。

リブートしてみても同じ。 USB HUB に刺したのではだめ?

USB HUB をやめてみる
HS-DGL! のフロントパネルに PC-MV7DX/U2 を刺す

[root@gawa root]# tail /var/log/messages
	:
	:
Jan  3 15:50:19 gawa kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1, assigned address 4
Jan  3 15:50:19 gawa kernel: LsUsbVideoCapture.c: LSUVC_Probe - Interface number is 0x1; Supported number is zero only.

[root@gawa root]# cat /proc/LSUVCD
device1=mv7dxu2_006f
device2=none
device3=none
device4=none
[root@gawa root]# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=WAIT
[DATA]Device=1 Status=NODEVICE
[DATA]Device=2 Status=NODEVICE
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
[root@gawa root]#
当たり前だがちゃんと認識する。
HS-DGL! のリアパネルの USB ポートに PC-MV52DX/U2 を刺す。
[root@gawa root]# tail /var/log/messages
	:
	:
Jan  3 15:52:27 gawa kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-2, assigned address 5
Jan  3 15:52:27 gawa kernel: BUFFALO PC-MV52DX-U2 VCap registered video device video0
[root@gawa root]# cat /proc/LSUVCD
device1=mv7dxu2_006f
device2=none
device3=none
device4=none
[root@gawa root]# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=WAIT
[DATA]Device=1 Status=WAIT
[DATA]Device=2 Status=NODEVICE
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
[root@gawa root]#
HUB を介するとだめなよう。
2ポートともつこてしもたら、プリンタがつなげへんやん。

以前は HUB 経由でも認識したのに、、、
試しに HD-HLAN に HUB 経由で PC-MV7DX/U2 を接続すると、

[root@link /root]# tail /var/log/messages
Jan  3 16:04:27 link kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1, assigned address 4
Jan  3 16:04:27 link kernel: hub.c: USB hub found
Jan  3 16:04:27 link kernel: hub.c: 4 ports detected
Jan  3 16:04:28 link kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1.1, assigned address 5
Jan  3 16:04:28 link kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1.2, assigned address 6
Jan  3 16:04:28 link kernel: usb.c: USB device 6 (vend/prod 0x411/0xa6) is not claimed by any active driver.
Jan  3 16:04:28 link kernel: usb.c: USB disconnect on device 00:0e.2-1.1 address 5
Jan  3 16:04:30 link kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-1.1, assigned address 7
Jan  3 16:04:30 link kernel: LsUsbVideoCapture.c: LSUVC_Probe - Interface number is 0x1; Supported number is zero only.
[root@link /root]# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=WAIT
[DATA]Device=1 Status=NODEVICE
[DATA]Device=2 Status=NODEVICE
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
[root@link /root]#
とちゃんと認識された。
以前書いた 「本格的に使おうとするとトラブルが出る」という予想は あたってしまったようだ。

とりあえず
HS-DGL! のフロントパネルの USB ポートに PC-MV7DX/U2、
HS-DGL! のリアパネルの USB ポートに PC-MV52DX/U2
を接続することにした。

[root@gawa root]# /usr/local/PCast/DbAcRap GetDeviceStatus
GetDeviceStatus
[START]GetDeviceStatus
[DATA]Device=0 Status=WAIT
[DATA]Device=1 Status=WAIT
[DATA]Device=2 Status=NODEVICE
[DATA]Device=3 Status=NODEVICE
[FINISH]GetDeviceStatus
[root@gawa root]#
上記の通り、これなら問題なく認識されているようだ。

PCastLink から

Windows PC の PCastLink 1.20 で gawa を見ても ちゃんと認識されている




HS-DGL! + ハックキット 2.0:postfix の設定
ハックの記録
LinkStation/玄箱 をハックしよう

HS-DGL! + ハックキット 2.0:延長対応ハック de ダブルまる録!!

Copyright (C) 2006 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市