FLASH ROM にある OS を置き換えるのは何かと問題がありますので、 FLASH ROM から起動する Linux 上で chroot にて仮想ルートディレクトリを作成し、 その中で各種サーバを動作させる方法を採ります。
HD-LAN Ver.1.x へハックキットをインストールするためには、 シリアルコンソールが必須となります。
HD-LAN Ver.2.x の場合も同様の方法でインストールできるはずですが、
山下は確認していません。
また HD-LAN Ver.2.x は
HDD 上にファームウェアアップデータが存在しますので、
シリアルコンソールなしにインストールできると思いますが、
これも山下は確認していません。
シリアルコンソールから root でログインし、 /mnt/HackKit に展開します。
root@SECO:~# cd /mnt root@SECO:/mnt# mkdir HackKit root@SECO:/mnt# cd HackKit root@SECO:/mnt/HackKit# tar zxvf ../share/hackkit-1.2.tar.gz : : |
#!/bin/sh
#
# HackKit
#
start() {
touch /fastboot
rm -f /.autofsck
/etc/rc.d/rc.sysinit
for f in /etc/rc.d/rc3.d/S*
do
$f start
done
}
stop() {
for f in `ls /etc/rc.d/rc3.d/S* | sort -r`
do
$f stop
done
umount /proc
umount /dev/pts
}
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
*)
echo "Usage: $0 {start|stop}"
exit 1
esac
exit 0
|
#!/bin/sh if [ `df | sed -n -e 's;^/dev/hda1.*[ ]*\([0-9][0-9]*\)%.*$;\1;p'` -ge 90 ] then echo -n "WWWW" > /dev/ttyS1 exit 1 fi echo -n "VVVV" > /dev/ttyS1 exit 0 |
#!/bin/sh
#
# HackKit
#
start() {
/etc/rc.d/init.d/atalk stop
/etc/rc.d/init.d/smb stop
/etc/rc.d/init.d/cron stop
/etc/rc.d/init.d/thttpd stop
/etc/rc.d/init.d/inetd stop
/etc/rc.d/init.d/syslog stop
kill `cat /var/run/apservd-eth0.pid`
/etc/rc.d/init.d/networking stop
/etc/rc.d/init.d/atalk stop
rm -fr /www
mkdir /www
mkdir /www/script
cp /mnt/HackKit/www/script/*.sh /www/script
/mnt/HackKit/usr/sbin/chroot /mnt/HackKit /etc/rc.d/init.d/hackkitjail start
}
stop() {
/mnt/HackKit/usr/sbin/chroot /mnt/HackKit /etc/rc.d/init.d/hackkitjail stop
}
test -x /mnt/HackKit/etc/rc.d/init.d/hackkitjail || exit 1
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
*)
echo "Usage: $0 {start|stop}"
exit 1
esac
exit 0
|
root@SECO:~# cd / root@SECO:/# as_flash /dev/fl0 get -n /tmp/conf_save.tar.gz --output /tmp/conf_save.tar.gz root@SECO:/# /mnt/HackKit/usr/bin/gunzip /tmp/conf_tar.gz root@SECO:/# tar rfp /tmp/conf_save.tar etc/rc.d/*/*hackkit root@SECO:/# gzip /tmp/conf_save.tar root@SECO:/# as_flash /dev/fl0 add -n /tmp/conf_save.tar.gz root@SECO:/# as_flash /dev/fl0 list 0 -> /tmp/conf_save.tar.gz |
| IP address: | 192.168.1.6 |
| netmask: | 255.255.255.0 |
| default router: | 192.168.1.1 |
| hostname: | hackkit (1.0 ではlinkstation) |
| DNS server: | 192.168.1.2 |
| ← | ハックキットを使ってホームサーバを構築しよう | → 最初の設定 |
|
LinkStation/玄箱 ハックキット | ||
| LinkStation/玄箱 をハックしよう |