基本的な rpm パッケージをインストールするスクリプト
orderという名前のリストに書かれた rpm パッケージを
インストールするスクリプト
Vine.sh という名前で保存し、
ROOTDIR に 仮想 / ディレクトリを、
RPMDIR に Vine Linux 2.6r1 ppc の RPM パッケージが置いてある
ディレクトリを
指定した後、を実行する
#! /bin/sh
OPWD=$PWD
ROOTDIR=/mnt/root
RPMDIR=Vine-rpm
# rm -fr $ROOTDIR
# mkdir $ROOTDIR
# mkdir $ROOTDIR/var
# mkdir $ROOTDIR/var/lib
# mkdir $ROOTDIR/var/lib/rpm
# rpm --root $ROOTDIR --initdb
cd $RPMDIR
cat $OPWD/order |
while read L
do
set $L
PKG=$1
if [ $PKG = "S" ]
then
continue
fi
shift
OPT="$*"
echo rpm --root $ROOTDIR --ignorearch $OPT -i $PKG-[0-9]*-[0-9]*.*.rpm
rpm --root $ROOTDIR --ignorearch $OPT -i $PKG-[0-9]*-[0-9]*.*.rpm || exit
done
↑
BUFFALO Link Station をハックしよう
Copyright (C) 2003 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp
山下康成@京都府向日市