セグメント分割
HomeServer
前からやりたいと思っていた家庭内 LAN のセグメント分割。
年賀状も書かずに、一気に実行した。
構想
従来はすべての機器を 192.168.1/24 に置いていた。
セグメントを分割し、
外向きサーバ、VOIP アダプタなどを 192.168.1/24 に、
内向きサーバ、実験機、デスクトップPC、ノートPCなど
外部からアクセスする必要のない機器を 192.168.2/24 に、
ルータは、BLR3-TX4 をローカルルータとして使用する。
外向きセグメントを 192.168.0/24 にした方が変更の手間は少ないが、
CTU や外向きサーバなど、重要な機器の設定を間違うと一大事なので、
内向きセグメントを新設することにした。
内向きセグメントは家族だけのもので、順次変更ができるし、
設定を間違ってもゴメンで済むし。
一応、何をどう接続するかを事前に整理しておいた。
ルータの設定
眠っていた BLR3-TX4 を引っ張り出してきて
ローカルルータとしてセットアップした。
IP アドレスの変更
各機器、全部の IP アドレスを変更した。
といっても Linux 系マシンと AirStation ぐらい。
Windows マシンや PSP 等は DHCP なので変更の必要なし。
実は、まだ完全には終わっていない。
DHCP サーバの変更
HS-DHGL にセットアップした DHCP サーバが払い出すアドレスを
192.168.1.* から 192.168.2.* に変更した。
内向き DNS サーバの変更
2.168.192.in-addr.arpa の逆引追加。
内向セグメントのマシンの正引修正
配置変更
併せて 1000BASE マシンと 100BASE マシンとの配置の整理もした。
最上段が外向きセグメント+α、
2段目の左の方と3段目が 1000BASE マシン、
2段目の右の方が 100BASE マシン。
Copyright (C) 2003-2007 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市