Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.1112】の中の記事をすべて表示しています
【No.1112】のスレッド
04/07/29(木) 08:37:21 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1112】 タイトル[iTunesサーバーに]
この記事がスレッドの最初です
- OS X ハッキング!と言うコラム「LinuxをiTunesサーバーに仕立てる」http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/ に
の記事を発見。早速、玄箱にインストールしてみました。あいにくPPC用のバイナリー
が無かったのでソースから入れたところ特に問題なく動作しました。
早速ノートに入っている600曲をコピーしOS XのiTunesを開くと正常に共有出来ていました。
iTunes上からは心配していた文字化けもなくWindowsからもOKです。
04/07/29(木) 21:59:18 投稿者[ションボリック] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1131】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1112】に対する返信
- いまやっと完了しました。何点か引っかかった点を報告します。
1.うちの環境だとmt-daapdをビルドする際にgdbmを求められたので合わせてビルドしました。
2.いざ実行しようしたとき、libgdbm.so.3とlibid3tag.so.0が無いというメッセージがでた。(なぜかsbin/ldconfigを実行しても解消されませんでした)該当ファイルをusr/libへコピー
あとは上で皆さんが報告されている方法でいけました。
でもうちの環境では日本語がばけてしまいます。confにもそのあたりの設定がないし、どこが違うんでしょうね??
04/07/29(木) 23:37:14 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1136】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1131】に対する返信
- >1.うちの環境だとmt-daapdをビルドする際にgdbmを求められたので合わせてビルドしました。
うちも必要でした。デスクトップマシンはフルインストールにしてたので
出てこなかったんですが。
>2.いざ実行しようしたとき、libgdbm.so.3とlibid3tag.so.0が無いというメッセージがでた。(なぜかsbin/ldconfigを実行しても解消されませんでした)該当ファイルをusr/libへコピー
vi /etc/ld.so.conf
で、
/usr/local/lib
を追加して
ldconfig
でダメでしょうか?
しかしiTunesサーバ便利ですね。mp3ファイルを大量に保存してたので
重宝してます。改めて勉強中さんに感謝ですm(_ _)m
04/07/29(木) 22:35:23 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1132】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1131】に対する返信
- >でもうちの環境では日本語がばけてしまいます。confにもそのあたりの設定がないし、どこが違うんでしょうね??
私の環境では一部の日本語ファイルが化けてしまいます?
また、起動後少し時間がたつと何故かサーバーが見えなくなってしまいます。
mt-daapd を再起動すると一時的には見えています。???
04/07/30(金) 01:09:29 投稿者[ションボリック] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1138】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1132】に対する返信
- ituneを終了したときにmt-daapdのプロセスがなぜか増えて計4つになると
もう認識できないみたいです。
ほかの方はこのような症状はでていますか?
04/07/31(土) 05:02:23 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1175】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1138】に対する返信
- >ituneを終了したときにmt-daapdのプロセスがなぜか増えて計4つになると
>もう認識できないみたいです。
>ほかの方はこのような症状はでていますか?
うちでも同じ症状です。mt-daapdの配布サイトのFAQにも書かれてましたが、
作者は現象を再現できなかったみたいです?
mDNSResponder+daapdでも試して見ましたが、mt-daapdと同様の症状です。
(あくまで勘ですが)もしかしてVineのzlibのバージョンの問題でしょうかね?
Fedoraとかでは正常に動いてるみたいですし・・・
04/07/29(木) 22:42:56 投稿者[ションボリック] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1133】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1132】に対する返信
- 文字化けはID3タグのバージョンが原因だそうです。
変換すれば問題ないとの事です。
ITUNEサーバーが見えなくなってしまうのはうちも同じです。
ituneを一度終了させてしまうとmt-daapを再起動しないかぎり
再びituneサーバーがでてこないです。
04/07/29(木) 11:58:26 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1114】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1112】に対する返信
- 私も試してたんですが、どうしてもソースからではうまくいかないので、
混ぜるな危険を承知でi386マシン(Vine2.6r4)にRHL9用RPMパッケージを
入れてみたところやっと動きました。
PPC版で試して見たのは(全てソースから)、
HOWL ./configure>make>checkinstall
libid3tag ./configure>make>checkinstall
mt-paapd ./configure --with-libid3tag=/usr/local/lib>make>checkinstall
です。
勉強中さんはどうしましたか?mt-daapd.confは/etcの中で間違いない
でしょうか?
/usr/local/sbin/mt-daapd
でも反応が無いし、iTunesにも出てこなかったのです・・・
よろしかったら成功したときのことをもう少し教えて頂けたらうれしいです。
04/07/29(木) 13:08:24 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1119】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1114】に対する返信
- >勉強中さんはどうしましたか?mt-daapd.confは/etcの中で間違いない
>でしょうか?
私の場合は、全て説明書き通り./confugure > make > make check > make install でインストールしましたが
mt-daapd.conf が/etc に無かったので検索して /etc にコピーしました。確かソースの何処かにあったと思います。
>/usr/local/sbin/mt-daapd
>でも反応が無いし、iTunesにも出てこなかったのです・・・
起動するとlibid3tag が見あたらないとのことだったので、無理矢理 /usr/local/lib/ にあるlibid3tag.* を /uer/lib/ にコピーしたら動き出しました。本当はもっとスマートな方法があるのでしょうが何分勉強不足で常にこのような手法で対処してしまっています。
だれか別の方法教えて下さい(泣き...
エラーは出ないものの反応も見えなかったので mt-daapd.conf でログの書き出しを有効にして確認したところ、ディレクトリ/var/cache/mt-daapd が存在しないためエラーとなっていたのでこれを作成してあげたら正常に動作しました。
また chkconfif での登録がうまくいかない(他にやり方が判らなかった)ので適当に /etc/rc3.d にスクリプトを追加しました。
04/07/29(木) 12:54:51 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1117】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1114】に対する返信
- >勉強中さんはどうしましたか?mt-daapd.confは/etcの中で間違いない
>でしょうか?
私の場合は、全て説明書き通り./confugure > make > make check > make install でインストールしましたが
mt-daapd.conf が/etc に無かったので検索して /etc にコピーしました。確かソースの何処かにあったと思います。
>/usr/local/sbin/mt-daapd
>でも反応が無いし、iTunesにも出てこなかったのです・・・
起動するとlibid3tag が見あたらないとのことだったので、無理矢理 /usr/local/lib/ にあるlibid3tag.* を /uer/lib/ にコピーしたら動き出しました。本当はもっとスマートな方法があるのでしょうが何分勉強不足で常にこのような手法で対処してしまっています。
だれか別の方法教えて下さい(泣き...
エラーは出ないものの反応も見えなかったので mt-daapd.conf でログの書き出しを有効にして確認したところ、ディレクトリ/var/cache/mt-daapd が存在しないためエラーとなっていたのでこれを作成してあげたら正常に動作しました。
また chkconfif での登録がうまくいかない(他にやり方が判らなかった)ので適当に /etc/rc3.d にスクリプトを追加しました。
04/07/29(木) 12:41:13 投稿者[ひの
] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1115】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1114】に対する返信
- ひのです。勉強中さんの情報を元に早速試してみました。
ほとんどデフォルトのまま試してみました。
./configure -> make -> make check -> make install
>勉強中さんはどうしましたか?mt-daapd.confは/etcの中で間違いない
>でしょうか?
間違いありませんでした。contribのmt-daapd.confを/etcにコピーして
編集しました。
>/usr/local/sbin/mt-daapd
>でも反応が無いし、iTunesにも出てこなかったのです・・・
必要なディレクトリは作成されましたでしょうか?
/var/log/messagesにログが吐き出されていると思いますので、一度確認
してみてください。私もこれではまりましたが、ログを見ながらディレ
クトリを作ってあげたら、さっくり動き出しました。あとはinit.dへの
スクリプトを作るだけです。
なお、Webからの管理画面も無事に表示されました。
04/07/29(木) 13:04:24 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1118】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1115】に対する返信
- >必要なディレクトリは作成されましたでしょうか?
>/var/log/messagesにログが吐き出されていると思いますので、一度確認
>してみてください。私もこれではまりましたが、ログを見ながらディレ
>クトリを作ってあげたら、さっくり動き出しました。あとはinit.dへの
>スクリプトを作るだけです。
>なお、Webからの管理画面も無事に表示されました。
返信ありがとうございましたm(_ _)m
今ログを見てみたところ、下記のようなエラーメッセージがでています。
もしかするとconfのweb_rootの事を根本的に間違ってるんでしょうか?
デフォルトでインストされるadmin-rootフォルダの位置を指定したのですが、
他を指定しなければいけなかったのでしょうか(^^;;
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18202]: Starting rendezvous daemon
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18202]: Starting signal handler
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18202]: Loading playlists
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18202]: Initializing database
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18206]: Starting mp3 scan
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18206]: Starting web server from /usr/local/share/mt
-daapd/admin-root on port 3689
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18206]: Error staring web server: Address already in
use
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18206]: Aborting
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18203]: Rendezvous pipe closed... Exiting
Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18203]: Aborting
>起動するとlibid3tag が見あたらないとのことだったので、無理矢
>理 /usr/local/lib/ にあるlibid3tag.* を /uer/lib/ にコピーしたら動き出>しました。本当はもっとスマートな方法があるのでしょうが何分勉強不足で常にこ>のような手法で対処してしまっています。
>だれか別の方法教えて下さい(泣き...
これ私もでました。/sbin/ldconfigを実行すれば通りました。
勉強中さんもひのさんも返信ありがとうございます。
04/07/29(木) 13:13:08 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1120】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1118】に対する返信
- >Jul 29 12:58:32 ns mt-daapd[18206]: Error staring web server: Address already in
> use
多分、mt-daapd を2重に起動したのではないでしょうか?
私の場合 mt-daapd の停止方法が判らなかったので kill しまいた。
>これ私もでました。/sbin/ldconfigを実行すれば通りました。
ldconfig << 基本ですよね! (恥.....
04/07/29(木) 13:20:12 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1121】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1120】に対する返信
- >多分、mt-daapd を2重に起動したのではないでしょうか?
>私の場合 mt-daapd の停止方法が判らなかったので kill しまいた。
ありがとうございました。psしてみたところ4重に起動されてました(苦笑)
私も同じく停止方法が判らなかったのでkillして止めて、再度起動したところ
無事認識いたしました。
勉強中さん、ひのさんありがとうございました。起動スクリプト今から
作ってみます...できるんかいな(爆)
04/07/29(木) 14:24:45 投稿者[ひの
] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1122】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1121】に対する返信
- 追加報告です。
>勉強中さん、ひのさんありがとうございました。起動スクリプト今から
>作ってみます...できるんかいな(爆)
起動スクリプトですが、mt-daapd.confと同じcontribに入っていました。
mt-daapd
これがそうです。なお、
daemon mt-daapd ---> daemon /usr/local/sbin/mt-daapd
と変更し、killallではなくkillprocで停止させるように変更するだけで
無事に利用することができました。
04/07/29(木) 14:37:20 投稿者[pom] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1123】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1122】に対する返信
- >killallではなくkillprocで停止させるように変更するだけで
>無事に利用することができました。
あっ!ボクも報告に来たらひのさんがすでに(^^)
ずっとkillallで上手くいかないで悩んでました(苦笑)
今から玄箱にも入れてみます!
04/07/29(木) 14:41:57 投稿者[勉強中] [No.1112]のスレッド内
- 【No.1124】 タイトル[Re: iTunesサーバーに]
【No.1123】に対する返信
- >あっ!ボクも報告に来たらひのさんがすでに(^^)
ひのさん、pomさん、有り難うございます。
大変勉強になります。