Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.3340】の中の記事をすべて表示しています

【No.3340】のスレッド
05/11/24(木) 23:24:53 投稿者[ちん] [No.3340]のスレッド内
【No.3340】 タイトル[smb.confの設定について] この記事がスレッドの最初です
sambaの設定を変更したいと思い、いろいろ調べたのですが
壁にぶち当たってしまったのでご教授頂けたら幸いです。

(目的)
 samba経由でNASに保存する際、ファイル名をEUC-JPへの保存を
 smbの設定で対処したい

 質問1)
  /etc/samba/smb.confをVIで変更しても、変化がありません。
  なにが悪いのでしょうか?

  下記のパターンを確認しましたがNGでした。
  A.下記に書き換えsambaを再起動
  client code page = 932
   #coding system = sjis
coding system = EUC-JP
~以下略~

  B.下記に書き換えsambaを再起動
  #client code page = 932
#coding system = EUC-JP 
dos charset = CP932
unix charset = EUC-JP
display charset = EUCJP-MS

 質問2)
  再起動すると修正した/etc/samba/smb.confが修正前に戻ってしまう
  修正内容を保持するためにはどのようにしたらよいでしょうか?

  下記のパターンを試しましたがNGでした 

  A.フラッシュの[conf_save.tar.gz]内の/etc/samba/smb.conf
   へ書き込み、修正が反映していることを確認したのち
   再起動してもNGでした

(環境)
 HG-H120LANを使用しています。

皆様にご教授頂けると幸いです。

05/11/26(土) 15:15:23 投稿者[ku-] [No.3340]のスレッド内
【No.3346】 タイトル[Re: smb.confの設定について] 【No.3340】に対する返信
私もそうなので、もしかしたらと思い投稿します。

玄箱を標準のまま使用している。
→smb.confは玄箱起動時に玄箱Setupで設定した内容に初期化される。
→ファーム1.21?だったかな?ではsmb.conf.kuroというファイルも参照する
 ようになったので、smb.conf.kuroに[global]セッションを作ってそのなかに
 コード関係の設定をする。

玄箱を標準のまま使用しているわけで無かったら、ごめんなさい。m(__)m

05/11/25(金) 22:14:47 投稿者[なす] [No.3340]のスレッド内
【No.3341】 タイトル[Re: smb.confの設定について] 【No.3340】に対する返信
なすです。

>  再起動すると修正した/etc/samba/smb.confが修正前に戻ってしまう
>  修正内容を保持するためにはどのようにしたらよいでしょうか?

viで修正後(wq!)にきちんとlessなどで参照して改変を確認済みであれば、
修正前に戻ることがそもそもありえないことと思います。
この問題を解消するのが先のような。

sambaが動かせたのなら、最初はsmb.confがviでいじれて、
なおかつそのときには上書きされて元に戻ったりはしていないはずでは。
その間に何かしていませんか?

smb.confの修正時刻を確認した上で、
find / | grep smb.conf で他に元となっているファイルが無いか、とか。

sambaをいじるということは、hackkitでvine化したか、
別のところのものでdebian化したかだと思うのですが、
それらを含めてどこのページを参考にしてsambaを設定したかとか、
ここに至るまでの経緯がもう少しないと、原因想定が難しいです。

いっそsambaを全部削除して、入れなおしては?

-------------------------------------
ちなみにsambaの設定はよく知りません。
「玄箱を使い倒す:究極のファイルサーバー」
http://homepage.mac.com/chartscape/LANDISK/KFileServer.html
を参考にして設定しました。

手元のはこんな感じです。

[global]
unix charset = EUCJP-MS
dos charset = CP932
display charset = EUCJP-MS
workgroup = workgroup

では。

05/11/27(日) 05:51:05 投稿者[へいはち ] [No.3340]のスレッド内
【No.3350】 タイトル[sambaのバージョンとかは?] 【No.3341】に対する返信
 まずsambaのバージョンはいくつなのでしょうか?
 あとVineなのかdebianなのか。ハックキットを使ったものなのか、ソースからコンパイルしたものなのか……。

 ハックキットの1.2を適用して、Vine2.6化したのであれば、apt-getで入ってくるのは2.0系列のはずです。
 ソースからコンパイルするのなら、2.0, 2.2, 3.0、お好みのままですが。

 「unix charset = EUC-JP」は、samba3.0のときの設定です。
 samba2.2以下だと、「coding system = EUC-JP」になるはずです。
 また[global]セクションに記述しないとなりません。(smb.confの記述のうち、前後が省略されているので正しい位置に記述があるのか、こちらでは確認できません)


 いちど書き換えたはずのsmb.confが戻ってしまうというのは、不思議な現象ですね。
 HD-HLANでの運用ということで、ku-さんの書いている、玄箱標準ファームによる現象とも違うみたいですし……。

 ハックキットを使っている場合には、単なるVine2.6ですから、設定ファイルを勝手に書き戻したり、勝手に上書きしたりするような悪さをするスクリプト等は動いていないはずです。

 ただ、HD-HLANのファームのバージョンによっては、玄箱標準ファームのように、なにか悪さをするものが動いているのかもしれません。
 もし購入時の初期状態のままLinux化を試みているのであれば、いちど最新ファームを入れてみて、フラッシュROMのほうのカーネルやRAMDISKイメージ類を最新にしてみてはどうでしょう?