Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4775】の中の記事をすべて表示しています
【No.4775】のスレッド
07/09/02(日) 23:14:39 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4775】 タイトル[IDEケーブルの差し替え]
この記事がスレッドの最初です
- 機種:HD-H120LAN
ファームウェア:2.31
ディストリビューション:def
IDEのHDDを入れ替えて成功した後古いデータを取り出すために
HDDからIDEケーブルを抜くときにコネクタからIDEケーブルが断線
してしまいました。
このコネクタを復旧させるために市販のIDEコネクタを接続しなおした
のですがHDDが認識しません。。。
どなたかコネクタの付け替え方法などわかりませんでしょうか?
一応圧着して各ケーブルから端子が出たところまで入ったのですが
電源入れるとHDDが認識しないLEDがついてしまいます。。。
よろしくお願いします。
07/09/10(月) 05:34:04 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4781】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4775】に対する返信
- 80芯コネクタには、色違い以外にODD GNDのモノとEVEN GNDのモノがあります。
これは80芯のうち、奇数をGND(偶数が信号)にするか偶数をGND(奇数が信号)に
するかを決めるもので、コネクタによって決まっています(表記があります)。
交換する際はこれも同じでなければなりません。
元のものと同じかどうか確認してみて下さい。
もし同じものがない場合はボード側の40pコネクタごと取り替える必要があり
ますが、一般的なものと取り替える事により、好きなIDEケーブルが使える
ようになります。
追伸 最近、このBBSからメールが配信されてきませんが、一定期間投稿しないと
登録が取り消されたりしますか?>山下さん
07/09/13(木) 00:58:46 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4791】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4781】に対する返信
- おお!
これぞ求めていた答えだと思います!!
多謝です。
いちおうもうコネクタからと思いコネクタをはずしています。
ここで悪戦苦闘中ですが(^^ゞ
ありがとうございました。
07/09/11(火) 06:04:12 投稿者[山下康成] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4787】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4781】に対する返信
>追伸 最近、このBBSからメールが配信されてきませんが、一定期間投稿しないと
> 登録が取り消されたりしますか?>山下さん
ないはずです。
登録者の中には全く投稿されない方もいらっしゃいますし。
何らかの手違い(BBS のバグ?)で削除されてしまったのだと思われます。
お手数ですが、再登録をお願いします。
07/09/10(月) 21:52:06 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4784】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4781】に対する返信
- >コネクタによって決まっています(表記があります)。
知りませんでした。
参考までに、どの辺りにどんな表記でしょう?
流石に基板側のコネクタの交換はちょっと大変な気がしますけれど。
07/09/10(月) 22:59:12 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4785】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4784】に対する返信
- > 参考までに、どの辺りにどんな表記でしょう?
未使用の実物がないので画像でお見せできませんが、コネクタの差し込む部分に
ODD GNDかEVEN GNDと書いてあります。目立たないので注意して見つけて下さい。
ボード側コネクタにもどこかに書いてあります。
> 流石に基板側のコネクタの交換はちょっと大変な気がしますけれど。
技量があれば、意外と簡単です。一度に外そうとせずに1本ずつピンを抜いて
いけば、上手くいきます。
ちなみに、ウチの玄箱/HGも、2台接続のためにコネクタを替えてあります。
目的のCF+SATAはうまくいきませんでしたが。
もちろん、基板側コネクタと同じ配列(ODD GNDかEVEN GND)が見つからなければ
基板側コネクタの交換が必要になります。ODD←→EVENの使い回しは難しいので
やめておいた方が賢明でしょう。
07/09/11(火) 03:42:28 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4786】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4785】に対する返信
- ちらっと一つ確認してみたところ、ODD GNDの文字の刻印がありました。
物によるのかもしれませんが、側面に結構解りやすく書いてあるのですね。
80芯の40ピンコネクタって小売されているのを見たことが無いのですが、売られているのでしょうか?
ストレインリリーフも出来ればほしいのですけど、これも小売では見たことが無いのですよね。
基板側からコネクタを外して、普通にピンヘッダ生やす方が無難そうではありますね。しかし、技量があればというのが結構曲者でして。
確か、GLAN Tankで誰か外そうとして壊した上修理依頼してた気がします。
コネクタさえあれば、圧着するだけで済むのにずいぶんと一般人には急にハードルの高い話になってしまいました…。
07/09/12(水) 22:45:13 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4789】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4786】に対する返信
- > ちらっと一つ確認してみたところ、ODD GNDの文字の刻印がありました。
本体・コネクタともにODD GNDでしたか?
> 80芯の40ピンコネクタって小売されているのを見たことが無いのですが、売られているのでしょうか?
> ストレインリリーフも出来ればほしいのですけど、これも小売では見たことが無いのですよね。
秋葉原の千石電商にはケーブル完成品もコネクタ単体(3色とも)も売っています。
80芯ケーブル単体は見かけませんでした。通販には完成品しかありません。
他の電気街にも1軒くらいは扱っている店がありそうですが...
ストレインリリーフですが、コネクタに合ったものでないと使えないので、普通は
コネクタとセットで買います。千石のコネクタにはなかったような...
> 基板側からコネクタを外して、普通にピンヘッダ生やす方が無難そうではありますね。しかし、技量があればというのが結構曲者でして。
目的が2台接続でなければ最後の手段という事で...
> コネクタさえあれば、圧着するだけで済むのにずいぶんと一般人には急にハードルの高い話になってしまいました…。
元のコネクタからケーブルを剥がして圧接(圧着はペンチのような工具でかしめる方
です)し直すという手はあります。。
07/09/13(木) 19:21:08 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4795】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4789】に対する返信
- >本体・コネクタともにODD GNDでしたか?
見たのはLANDISK(ぉぃ
殻だけ貰ったので。
基板側は見てませんが動いているのですから、同じなのでしょう。
完成品なら普通に売られてますよね。PCショップにも。
色違いってCSの信号以外に何か有りましたっけ?
組み込みだと黒のみのことが多いような。
通販で見ると見つからないんですよね。
店頭ならあるのかな。普通の40ピンは見つかったけど80芯はちゃんと探さなかったからか、みつからなかったです。
新品じゃないと、強度が不安ですよねぇ。
普通の市販80芯ケーブルで合う物を張り替えた方が楽でしょうね。
何故か、圧着工具は持っているのは秘密です。
40ピン40芯しか使った事は無いけれど。
07/09/14(金) 02:41:00 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4798】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4795】に対する返信
- >くろまるさん・?さん
両方のツリーに別々にレスすると情報が散在しますので、このツリーにレスする
事にします。よろしく。
>?さん
> 見たのはLANDISK(ぉぃ
> 殻だけ貰ったので。
> 基板側は見てませんが動いているのですから、同じなのでしょう。
ケーブルをODD GNDコネクタ付きのケーブルに取り替えて動いていますか?
それとも、コネクタがODD GNDでしたか?
でも、別の商品と比較してもあまり参考にならないような...
玄箱なら参考になるかも知れませんが。
> 色違いってCSの信号以外に何か有りましたっけ?
3色は色以外の点でもすべて別のものです。青と黒の違いはあまり知られていませんが。
(ピン番号は40pのもの)
・青(ホスト):34pがない(ATA66以上識別用)
・黒(マスター):全ピンある
・グレー(スレーブ):28pがない(CS)
ちなみに、20pは埋まっていますが、接点はあります。
> 組み込みだと黒のみのことが多いような。
直ケーブルのコネクタの場合、汎用品のピンを抜いて(場合によってはピンを抜かずに)
使用している場合もありますから...
ボード側に使うピンコネクタはただ単に識別用以上の違いはありませんから汎用品
でしょうね。
(M/Bに使われるカラフルなコネクタはむしろ専用品です。同じ形でも機能が違ったり、
機能が(ほぼ)同じでも別のチップに接続されていたりするので、コストをかけてでも
区別が付きやすくするためでしょう)
> 通販で見ると見つからないんですよね。
> 店頭ならあるのかな。普通の40ピンは見つかったけど80芯はちゃんと探さなかったからか、みつからなかったです。
店頭にはあると思います。スポット入荷でもうないかも知れませんが。
通販にはすべての品が並んでいるワケではありませんが、店頭限定品以外は直電か
直メールでの注文が可能です。
>くろまるさん
> EVEN GNDのIDEコネクタは討っていませんでした。
> ラジオデパートで聞いたのですがEVEN GNDのIDEコネクタは
> 秋葉でも探してもだめだろうという話でした。
でしょうね。両方とも取り替えてそろえれば済む話ですから。
> 一応40PINのPINヘッダを半田付けしてODDのものをつけてみましたが
> やはりだめでした。
うーむ...はんだ不良とか向きの間違い等はありませんか?
ピンヘッダの20pは取り付け前に抜いておくといいです。
07/09/14(金) 15:20:56 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4803】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4798】に対する返信
- >ケーブルをODD GNDコネクタ付きのケーブルに取り替えて動いていますか?
>それとも、コネクタがODD GNDでしたか?
いえ、意味としては、80芯のケーブルのコネクタに刻印があるということを確認したというくらいの意味しか有りません。
コネクタの色は黒でしたが、圧着を剥がしてみてないので、ピンの加工は不明です。でも、LAN Tank、HDL-UWも全部コネクタ黒でしたね。
ケーブルはあまっていませんし、ましてや無いといっているコネクタもまた手元には今は有りません。
という事で、「刻印があるのを」確認しました。
>3色は色以外の点でもすべて別のものです。青と黒の違いはあまり知られていませんが。
>(ピン番号は40pのもの)
>・青(ホスト):34pがない(ATA66以上識別用)
>・黒(マスター):全ピンある
>・グレー(スレーブ):28pがない(CS)
>ちなみに、20pは埋まっていますが、接点はあります。
明示的にマスタ、スレーブを設定した場合、ホスト側の34ピンが抜かれていれば後は問題ないのでしょうか?
EVEN GNDと、ODD GNDは著しくピンアサインが違うんでしょうか?
並べ替えて圧着で済めば、頑張ってEVEN GNDなコネクタを仮に該当してしまっていても使わなくて済むような気がするのですが、
07/09/14(金) 22:14:49 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4804】 タイトル[EVEN GNDとODD GNDの接続法]
【No.4803】に対する返信
- > コネクタの色は黒でしたが、圧着を剥がしてみてないので、ピンの加工は不明です。でも、LAN Tank、HDL-UWも全部コネクタ黒でしたね。
まぁHDD1台だけならマスターですから黒でしょうね。2台でも両方とも黒でしたか?
> 明示的にマスタ、スレーブを設定した場合、ホスト側の34ピンが抜かれていれば後は問題ないのでしょうか?
問題ありません。グレーにマスター、黒にスレーブでも動きます。
黒とグレーの違いは色以外はCSだけです。
40芯ケーブルでも、34pが切れていればATA66以上になりますが、信頼性が低いのでやりません。
> EVEN GNDと、ODD GNDは著しくピンアサインが違うんでしょうか?
> 並べ替えて圧着で済めば、頑張ってEVEN GNDなコネクタを仮に該当してしまっていても使わなくて済むような気がするのですが、
80芯のうち、40芯は元の40芯と同じ、残りの40芯はGNDですから、あまり難しくはありません。
ODD GNDは赤線から順にGND、1、GND、2となっていますが、EVEN GNDは赤線から1、GND、2、GNDと
なっているだけの違いです(少なくともユーザサイドでは)。
具体的には、全部の線を2本ずつに割いて、その2本ずつを各々ひっくり返しながら接続すれば
所望のものはできあがります。
赤線が2番目になります。端から順に、2、1、4、3、...、78、77、80、79となります。
↑が理想ですが、面倒ならODD GND(基準)の赤線をEVEN GNDには接続せずに、全体を1列ズラして
圧接します。赤線は最後のピンに接続するか、切ってしまいます。
でも、本来の使用法でないイリーガルな接続法ですから、緊急避難的な使用だけにとどめ、常用は避けた
方が安全です。
07/09/15(土) 19:28:05 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4807】 タイトル[Re: EVEN GNDとODD GNDの接続法]
【No.4804】に対する返信
- >まぁHDD1台だけならマスターですから黒でしょうね。2台でも両方とも黒でしたか?
2台のモデルも両方黒です。
接続は明示的にマスター、スレーブがジャンパで決められているので、同じなのかもしれませんが。
>具体的には、全部の線を2本ずつに割いて、その2本ずつを各々ひっくり返しながら接続すれば
>所望のものはできあがります。
>赤線が2番目になります。端から順に、2、1、4、3、...、78、77、80、79となります。
>
>↑が理想ですが、面倒ならODD GND(基準)の赤線をEVEN GNDには接続せずに、全体を1列ズラして
>圧接します。赤線は最後のピンに接続するか、切ってしまいます。
という方法がとれるなら、基板に鏝入れるよりも、普通の人にはハードルが低いのではないでしょうか?
半田付けは楽ですが外すのはちょっと大変です。
パターンを破壊しかねないので、まず、コネクタの新調でどうなるか確認した方がくろまるさんにもハードルは低い気がします。
07/09/15(土) 09:43:18 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4805】 タイトル[Re: EVEN GNDとODD GNDの接続法]
【No.4804】に対する返信
- 木箱さん>
ODDグランドのコネクタつきケーブルをつないだのですが
そうなるとグランドの位置が1本ずつづれていてだめということ
でしょうか?
40PINのハンダをつけ20番と思われるPINを抜いてODDのケーブルで
HDDをつなげましたがそのままでは基盤とのGND位置がずれている
ことになりますよね?
#ちなみに20番のPINは1番の表記から
2 4 6 8 10 12 14 16 18 20
1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 ~
で良いのでしょうか?マザー側のコネクタ(青色)の
ケーブルが入るように抜いたのですが。
07/09/15(土) 13:07:39 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4806】 タイトル[もう1台の方を先に直しますか?]
【No.4805】に対する返信
- > ODDグランドのコネクタつきケーブルをつないだのですが
> そうなるとグランドの位置が1本ずつづれていてだめということ
> でしょうか?
基板側がEVEN GNDでHDD側はODD GNDでしたか?
双方がODDかEVENで同じならズラしません。ODDとEVENの場合にズラします。
そうしないと全部のピンがGNDに接続されてしまいます。
ピンヘッダへの交換前がどうだったかはもう1台の方で確認下さい。
> 40PINのハンダをつけ20番と思われるPINを抜いてODDのケーブルで
> HDDをつなげましたがそのままでは基盤とのGND位置がずれている
> ことになりますよね?
基板側をピンヘッダに交換すれば関係なくなります。
ヒンヘッダに交換して完成品のケーブル(たいていは両端ともODD)を挿せば、もう
この問題を考える必要はなくなります。
> #ちなみに20番のPINは1番の表記から
> 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20
> 1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 ~
> で良いのでしょうか?マザー側のコネクタ(青色)の
> ケーブルが入るように抜いたのですが。
間違いありません。OKです。
HDDもケーブルもなしで起動すると、しばらくして異常表示になりますか?
何か最初の時点で基板がいかれた線も捨てきれないので、もう1台の方ともシリアル
コンソールで確認した方がよさそうな気もします。
匙を投げるつもりではありませんが、もう1台の方を先に復旧させましょうか?
07/09/16(日) 23:04:32 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4808】 タイトル[Re: もう1台の方を先に直しますか?]
【No.4806】に対する返信
- 木箱さん>
グランドの件勉強になります。
両方EVEN GNDです。
>HDDもケーブルもなしで起動すると、しばらくして異常表示になりますか?
HDDつけてもHDD異常にはなります。
>何か最初の時点で基板がいかれた線も捨てきれないので、もう1台の方ともシリアル
>コンソールで確認した方がよさそうな気もします。
ん〜、ファン異常なども正常に検知するようなのですが。
シリアルコンソールの作成方法をググって見ます
07/09/18(火) 23:53:40 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4809】 タイトル[Re: もう1台の方を先に直しますか?]
【No.4808】に対する返信
- > 両方EVEN GNDです。
元から付いていたのはそうでしょう。確か玄箱もEVENだったような...
> HDDつけてもHDD異常にはなります。
HDDなしでもありでも異常になりますか?
> シリアルコンソールの作成方法をググって見ます
シリアルコンソールの作成法はこのサイト内にもあったような...
9-KEを使うのがお手軽です。千石にあります。
線の色は、黒:Rx、橙:Tx、茶:GND
違った場合は
www.wdic.org/w/WDIC/PDC%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
を参照下さい。
07/09/13(木) 01:04:35 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4792】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4789】に対する返信
- 普通の40PINを千石で購入するのですが
その後接続するIDEケーブルは普通に取り扱っているもので
問題ないのでしょうか?
それともグランドがあっていなければなりませんか?
#素人が高等技術に手を出した気がしていますが
#誰もが最初は初心者という気持ちでがんばります。
07/09/13(木) 07:52:52 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4794】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4792】に対する返信
- > 普通の40PINを千石で購入するのですが
> その後接続するIDEケーブルは普通に取り扱っているもので
> 問題ないのでしょうか?
> それともグランドがあっていなければなりませんか?
『普通の40PIN』とは?ピンヘッダでしょうか?それとも80芯コネクタ単体ですか?
後者ならやはりGNDは合ってなければなりません。
40芯コネクタは80芯ケーブルと合わず使えません。本体側が80芯コネクタなので、
ケーブルもコネクタも80芯を使うしかありません。
ちなみに、ケーブルはODD GNDとEVEN GNDの区別はありません。
あくまでもコネクタによって決まります。
もちろん、コネクタをつけたケーブルには区別があります。
07/09/13(木) 22:23:00 投稿者[くろまる] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4797】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4794】に対する返信
- EVEN GNDのIDEコネクタは討っていませんでした。
ラジオデパートで聞いたのですがEVEN GNDのIDEコネクタは
秋葉でも探してもだめだろうという話でした。
一応40PINのPINヘッダを半田付けしてODDのものをつけてみましたが
やはりだめでした。
07/09/14(金) 02:41:28 投稿者[木箱] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4799】 タイトル[No.4798に続けます]
【No.4797】に対する返信
- No.4798に続けます。そちらにレスして下さい。
07/09/03(月) 22:17:00 投稿者[?] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4776】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4775】に対する返信
- 机上では間違ってないようですが…。
1番ピンの方向あってますか?
あとは導通を確認してみるとか。
元のコネクタの結線も見て、接続ピンが同じかどうかも。
後は、そのHDDが本当に動くものかどうか。
07/09/04(火) 12:09:53 投稿者[しろうと] [No.4775]のスレッド内
- 【No.4777】 タイトル[Re: IDEケーブルの差し替え]
【No.4776】に対する返信
- 40芯のコネクタつけたとか。