Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5133】の中の記事をすべて表示しています

【No.5133】のスレッド
08/08/02(土) 23:38:26 投稿者[dia-sea] [No.5133]のスレッド内
【No.5133】 タイトル[初代玄箱の代替電源について] この記事がスレッドの最初です
こんばんは、初代玄箱の代替電源についてです。
初代玄箱を所有しているのですが、電源の一部が破損してしまい、個人では修理不能と判断したので、代替手段を探しています。

有名なのは、spec7251(加賀コンポーネント)だと思うのですが、購入先の千石電商さんからはなくなり、いろいろ探してみたのですが、どこにも見つかりませんでした。

そろそろ経年で、電源周りが心もとなくなると思いますが、いい代替手段はないでしょうか。情報などありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

機種:初代玄箱

08/08/06(水) 15:02:14 投稿者[dia-sea] [No.5133]のスレッド内
【No.5143】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5133】に対する返信
みなさんコメントありがとうございます。

ACアダプタからの電源取りは、ハード的な知識がないので、さすがに難しそうです。

オークションなどで使用期間の短い格安のものを落札する、後続機種への乗り換えなど考えてみようと思います。

個人的なことですが、もともと4年間ほど玄箱をサーバとして運用していたので、愛着はあります。
Mac Mini(PPC)へサーバ乗り換えを行ったあとの資産をどう生かそうかと思っていたので、ハックで録専用機にしようかと思っていました。
なかなかうまくいかないものですね。

その他、有用な情報がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

08/08/07(木) 01:10:23 投稿者[木箱] [No.5133]のスレッド内
【No.5145】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5143】に対する返信
> ACアダプタからの電源取りは、ハード的な知識がないので、さすがに難しそうです。

そういう事は最初にお願いします。
HDD用等の2電圧出力品なら、あまり考えなくても線をつなぐだけで使えたりします。
カー用品店や100均にある配線コネクタを使えば簡単です。
www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2488
www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12146
www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2278 (要工具)

> オークションなどで使用期間の短い格安のものを落札する、後続機種への乗り換えなど考えてみようと思います。

玄箱のHDDをそのままPROでマウントすると、Sambaで窓機にマウントした際にファイル名が
化けます。ご注意。
もっとも、PROの電源は玄箱で使えますから、PROに移す前に玄箱で前処理する事はできます。

08/08/05(火) 01:01:37 投稿者[木箱] [No.5133]のスレッド内
【No.5138】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5133】に対する返信
> 有名なのは、spec7251(加賀コンポーネント)だと思うのですが、購入先の千石電商さんからはなくなり、いろいろ探してみたのですが、どこにも見つかりませんでした。

あーついに売り切れましたか。出力波形等もベターなので保証が切れ次第故障が
なくても入れ替えていましたが。

> そろそろ経年で、電源周りが心もとなくなると思いますが、いい代替手段はないでしょうか。情報などありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

よくあるHDD用ACアダプタとかが使えそうです。
あとは5V、12V単出力のACアダプタ(秋月NP12/NT24シリーズ・共立UMT10シリーズ/
STD-12016U,WT-12200等、各1.5A以上)を組み合わせるとか。

ちなみに、玄箱は12Vの消費が多いので、12V1Aの電源では不安です。

08/08/04(月) 02:07:01 投稿者[BOW] [No.5133]のスレッド内
【No.5135】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5133】に対する返信
最近、ガタイばかりが大きくて、放熱効率が悪い上共振を起こすような、
1,2世代前のUSB-HDDやLAN-HDDを片っ端から分解しています。

内臓電源の場合、
IOさんとbaffaloさんの似たような製品は全て互換があるように思います。
baffaloさんはUNIFIVEさんのUOPシリーズがほとんど。
IOさんは加賀コンポーネントさんのTKDシリーズがほとんど。
(こっちはOEMなのかインターネット上にほとんど情報なし。)

両社とも基本は、5V-1.5A,12V-1Aの電源が乗っています。

その中で謎なのが、IOさんのMaxtorというシールが張ってあるUSB-HDD製品は、
12Vに1.5A必要なHDDが乗っていたりします。

分解してから、時間がかなり経過した後に気づいたので、
少しカチンときました。

他にも、HDDを複数積むものによって結構差が出たり、定格が違いますね。

そもそも、玄箱自体搭載するHDDに気を使わないと定格オーバします。

ジャンクの電源はある種の違法性がでてくるので、
下手にお勧めもできません。

修理屋に持ち込むほど、玄箱に愛着がないのであれば、
後継製品に乗り換える方が無難です。


代替手段を提示できないことをお察し頂けると幸いです。

08/08/05(火) 01:05:28 投稿者[木箱] [No.5133]のスレッド内
【No.5139】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5135】に対する返信
> ジャンクの電源はある種の違法性がでてくるので、
> 下手にお勧めもできません。

どの辺が違法なんでしょう?部品としての電源ユニットはPSE指定外品だったはず
ですし、旧電取品はそのまま流通できるように法改正されましたし。

08/08/07(木) 07:32:51 投稿者[BOW] [No.5133]のスレッド内
【No.5146】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5139】に対する返信
ニコイチ目的で玄箱やリンクステーションのジャンク品を探す場合、
ジャンク品自体ノーチェックなことが多いので、
ジャンク品の電源が不良品もしくは改造品である可能性があるということですね。

↓ある種の違法性

売る側は金属クズとして販売していても、
買う側は製品として認識している場合がある。


また、玄箱は電源内蔵なのでPSEマークは関係なさそうですが、
市販製品の電源部分を取り替える作業に違法性があるように感じます。

ハードウェア仕様を変えた時点で玄箱ではなくなり、
自作製品となるので玄箱等のロゴや製品シールを剥がせばいいのだとおもいますが・・・。

電源改造したものを製品の中古として流された場合、
安易に電源交換を勧める側はそれらの幇助に当たるようにも思えます。


修理屋であれば、製造元に修理方法を問い合わせ、
その製品に乗っている電源を独自ルートで調達したり、
できるでしょうから問題が発生しないと考えています。

08/08/08(金) 01:18:42 投稿者[木箱] [No.5133]のスレッド内
【No.5147】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5146】に対する返信
> ニコイチ目的で玄箱やリンクステーションのジャンク品を探す場合、
> ジャンク品自体ノーチェックなことが多いので、
> ジャンク品の電源が不良品もしくは改造品である可能性があるということですね。

確かにそれはありますね。

> また、玄箱は電源内蔵なのでPSEマークは関係なさそうですが、
> 市販製品の電源部分を取り替える作業に違法性があるように感じます。
> ハードウェア仕様を変えた時点で玄箱ではなくなり、
> 自作製品となるので玄箱等のロゴや製品シールを剥がせばいいのだとおもいますが・・・。

これは個人使用・自己責任の限りは関係ないです。
電源を取り替えたりすれば改造ですから保証はおろかサポートも受けられなく
なりますが、それを明かさずに(さも同等のサポートが受けられるかのように)
売ったりすれば問題になります。
某社のファミコン改造機が問題になりました(FAMILY COMPUTERのステッカーの
代わりに独自のステッカーに替える事で対処。『ファミコンでない』事、
『任天堂のサポートが受けられない事』を示す事で任天堂が流通を認めた)

>電源改造したものを製品の中古として流された場合、
>安易に電源交換を勧める側はそれらの幇助に当たるようにも思えます。

これはお門違いでしょう。
改造品を無改造と偽って売った方が悪いのは当然です。
責任転嫁されたらたまりません。
「◯◯に替えれば黙ってそのまま修理に出してもバレない」とかなら責任0とは
いえないでしょうけど...

>修理屋であれば、製造元に修理方法を問い合わせ、
>その製品に乗っている電源を独自ルートで調達したり、
>できるでしょうから問題が発生しないと考えています。

メーカや、委託等のメーカ公認業者以外の業者による修理の場合は改造と同様に
サポートが受けられなくなるケースがほとんどです。ただ、業者によっては
修理品に対して、または修理ヶ所に対して自社で保証しているところもあり
ます。

08/08/03(日) 23:20:52 投稿者[んー] [No.5133]のスレッド内
【No.5134】 タイトル[Re: 初代玄箱の代替電源について] 【No.5133】に対する返信
オークションにパーツが出ることがありますね。
製品として単品で売ってるもので代替のユニットって言うのは難しいかもしれません。
たとえば、LANDISK、GigaLANDISKに入っている電源ユニットも大きさ、穴の位置、ピンアサインは同じようです。
外付けHDDのものもそうのようなのですが、出力の定格がちょっと違うみたいです。
あとは手に入りそうなものはちょっと思いつかないですね…。