Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5159】の中の記事をすべて表示しています
【No.5159】のスレッド
08/08/28(木) 00:56:40 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5159】 タイトル[LS-WS240GL 完成]
この記事がスレッドの最初です
- 基板を入手出来たので、120GのHDDを2つ載せてみました。
結果的には、TFTPサーバーからブートして・・・と、よく有るパターンでセットアップは出来たんですが、
シリアルコンソールのパターンにケーブルを繋いでも何も表示されません。
PPC版のころのようにハック対策したんでしょうかねぇ?
基板にテスター当てまくった結果、パターンが繋がってませんでした。
それも、判らない所に小っちゃいパッドで。
あんな小さいの、素人のおじさんには無理です。
まぁ、なんとかシリアルが使える様になったんですが、製品版は繋がっているんでしょうかねぇ?
チラっと見たところRAID1のリビルド機能も有るので、HDDの交換は個人でも出来そうです。
08/11/10(月) 22:51:28 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5243】 タイトル[SSD on LS-WSGL]
【No.5159】に対する返信
- 懲りもせずにSSDを入手して載せてみました
それも1台だけ。(さすがに、いいお値段なんで)
載せたのは、CFDのCSSD−SM64NP 64G版です
いつもの様に、まっさらのまま載せてTFTPで起動
SSD自体は無事に認識されました
EMモードでアップデートプログラムを実行したのですが、
「ACPなんたら」のエラーが出てHDDにパーテーションを作ってくれません
仕方がないので手動でパーテーションを作成しmdを設定
アップデータを手動で展開したところ、一応正常に起動する様になりました
(SSDが1台なんでデグレードモードですけど)
起動してしまえば後は普通にアップデータを適用出来ました
「ACPなんたら」のエラーの原因は何でしょうねぇ?
SATA準拠と言っても省電力系とか対応していないコマンドが有るんでしょうかねぇ?
それとも、64Gじゃ小さすぎるとか?
後先考えずにSSD1台。さぁて後はどうしたもんか・・・
08/11/16(日) 00:21:36 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5245】 タイトル[Re: SSD on LS-WSGL]
【No.5243】に対する返信
- >「ACPなんたら」のエラーの原因は何でしょうねぇ?
内部のスクリプトを読んだら、SSDを1台しか載せなかったのが原因のようでした。
HDDが2台認識出来ないとエラー終了するみたいです。
もう1台買っても後の使い道無いしなぁ
08/09/21(日) 01:41:44 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5190】 タイトル[HDDの換装_1台編]
【No.5159】に対する返信
- 材料
HDD1台
新品又は使用済みの場合は、ファイルを削除し領域を開放して、
玄箱PRO同様の方法でHDDの先頭領域を抹消した物
LS−WSGLのHDD内のファイルを書き換える道具
方法
1.LS−WSGLの設定画面より、RAIDモードをRAID1に設定
データが消えるので注意
2.電源を切断し、残す方のHDDを書き換える準備
3.HDD内の
/www/cgi−bin/dat/0x00003002.datの
SupportRaidRebuild=0 を1にする
4.書き換えたHDDを基板にセットし、他方を新しいHDDに交換する
オリジナルのHDDは元の場所へ戻す事(SATA−1or2)
5.電源を入れ設定画面を開く
6.[ディスク管理]-[ディスク情報]でディスク状態を確認
7.[RAID設定]からエラーの発生しているRAIDアレイを選択
8.交換したハードディスクにチェックを入れて、[RAIDアレイの再構成]をクリック
9.RAIDアレイを再構築するメッセージが表示されるので、メッセージに従う
10.再構築が終わるのを待つ(多少時間がかかります)
以上で終了です
RAID1で運用中のHDDが故障した場合の復旧もこの方法でOKですが、
データがある場合はどれくらい時間がかかるやら
08/09/21(日) 00:28:53 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5189】 タイトル[HDDの換装_2台編]
【No.5159】に対する返信
- 材料
HDD2台
新品又は使用済みの場合は、ファイルを削除し領域を開放して、
玄箱PRO同様の方法でHDDの先頭領域を抹消した物
TFTPサーバー
ファームアップデータ
方法
1.ファームアップデータより uImage.buffalo と initrd.buffalo を取り出す
2.TFTPサーバーを準備し、uImage.buffalo と initrd.buffalo をセット
IPアドレスは192.168.11.1
3.HDD2台を基板にセットしTFTPサーバーと接続して起動
4.すぐにエラー表示されてHDDが停止するので、ファンクションスイッチを2〜3秒押す
5.TFTPサーバーよりロードしてEMモードにて起動するので、
ファームアップデータを実行しLS−WSGLをセットアップ
以上で換装完了です
当方では120Gx2で確認済みです
但し、HDDの上限は未確認です
08/09/07(日) 03:07:40 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5178】 タイトル[LS-WSGLのソース]
【No.5159】に対する返信
- SATAのデバイス割り当てを変えてみようかとバッファローのサイトへ
ソースを取りにいったら、u−bootのソースが有りませーん。
他の機種も同様、全ての機種が公開されていません。
バッファローさん、またしてもやってくれましたねぇ。
でも、なんで非公開なの?
08/09/07(日) 04:30:59 投稿者[木箱] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5180】 タイトル[Re: LS-WSGLのソース]
【No.5178】に対する返信
- > SATAのデバイス割り当てを変えてみようかとバッファローのサイトへ
> ソースを取りにいったら、u−bootのソースが有りませーん。
> 他の機種も同様、全ての機種が公開されていません。
LinkStationの場合、実費配布だったような...
> でも、なんで非公開なの?
安易にLinkStationをいじる事ができないように(バ社からすればいじられないように)、
ある程度のハードルを設けているのでしょう。。
ダウンロード前に『保証が切れる旨のメッセージ』を表示しようにも、動かなくなっ
たらクレームが行く事は容易に想像できますし。
08/09/07(日) 09:48:18 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5181】 タイトル[Re: LS-WSGLのソース]
【No.5180】に対する返信
- >LinkStationの場合、実費配布だったような...
以前のようなCDによる配布の説明は無くなっており
現在はサイトからのダウンロードになっているようです。
>安易にLinkStationをいじる事ができないように(バ社からすればいじられないように)、
>ある程度のハードルを設けているのでしょう。。
U−Bootって他のソース同様GPLですよね?
公開する・しない は自由選択でしたっけ?
08/08/31(日) 00:32:18 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5163】 タイトル[Re: LS-WS240GL 完成]
【No.5159】に対する返信
- 山下さん こんにちは。
いよいよRAID機能搭載型を入手されたようですね。
今後の展開が楽しみです。
さて、あまり楽しみを奪わないように少しだけ
/www/cgi−bin/dat/0x00003002.datの
SupportRaidRebuild=0 を1にするとLS−WHTGL同様に設定画面から
HDDのリビルドが出来るようになります。
あとは、製品版ではシリアルのパターンが繋がっている事を祈ります。
でないと、コンソールの出力すら見られません。
それと、出来ればARM系にあったセキュリテーホールが閉じられているか
確認して頂けるとありがたいのですが。
Webアクセス機能とか有るのでシャレにならないので。
それでは、また何か面白い物を見つけたらアップさせて頂きます。
08/08/31(日) 11:43:13 投稿者[山下康成] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5165】 タイトル[Re: LS-WS240GL 完成]
【No.5163】に対する返信
- >いよいよRAID機能搭載型を入手されたようですね。
>今後の展開が楽しみです。
ありがとうございます。どこまでできることやら。
>あとは、製品版ではシリアルのパターンが繋がっている事を祈ります。
>でないと、コンソールの出力すら見られません。
製品版もつながっていないようです。
どうやったら出るのか、情報提供いただけましたら幸いです。
>それと、出来ればARM系にあったセキュリテーホールが閉じられているか
>確認して頂けるとありがたいのですが。
確認しました。1.03 では既にふさがれているようです。
>それでは、また何か面白い物を見つけたらアップさせて頂きます。
よろしくお願いします。
08/08/31(日) 14:20:43 投稿者[Junker] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5166】 タイトル[C54を探そう]
【No.5165】に対する返信
- C54を剥がす勇気がある方はお試しを。
とってもとっても小さい上下のパッドを繋いでみてね。
山下さんへ
詳細はメールしときました。
その間にもどんどん更新されてますねぇ。
追加情報
HDDのマスターは?
こちらのセットアップの関係かもしれませんが、
当方のは基板裏側に有る方がsdaになってます。
ddコマンドでHDDの先頭領域を読み出すとDISK1・2が書かれています。
HDDの中身を書き換えたら、書き換えたHDDだけを繋いで起動し、
電源切断後他方のHDDを繋いで起動するとリビルドしてくれたと思います。
08/08/31(日) 14:37:49 投稿者[木箱] [No.5159]のスレッド内
- 【No.5167】 タイトル[Re: C54を探そう]
【No.5166】に対する返信
- >C54を剥がす勇気がある方はお試しを。
C54を跨ぐようにジャンパを飛ばす方法でもできそうです。
>とってもとっても小さい上下のパッドを繋いでみてね。
そこが『判らない所の小っちゃいパッド』ですね。
如何にも隠そうというのがミエミエですね。
この形の玄箱(小玄箱?)が出た場合、パターンはやっぱり切れたままなんでしょうかねぇ?
それともつなげて出荷されるのか?楽しみです。
LinkStationのシリアルはそのうちTPとかになりそうな...