Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5573】の中の記事をすべて表示しています
【No.5573】のスレッド
09/08/04(火) 18:21:05 投稿者[Ga] [No.5573]のスレッド内
- 【No.5573】 タイトル[LS-WTGLのシリアルコンソール成功]
この記事がスレッドの最初です
- 機種:LS-WTGL ver2
オークションでガワだけ購入しました。
過去ログJunkerさんの情報を元に、
シリアルコンソールの取り付けに成功しました。
9-KEで、接続できてます。
接続パラメータはLS-GLなんかと同じだと思います。
やり方は、
1.基板上、4ピンコネクタ空きランド脇の、C201チップコンデンサを外す
2.コンデンサを外した下に、2箇所、テストポインタのように見えるので、
2対ともショートさせる
3. 2を行ったあとで、1で外したコンデンサを元通りに。
ハンダ付け難易度が結構高いですが、
ブートローダのコンソールに入れたことで
ハック対象にしやすくなると思います。
HDD2台搭載可能ということで、
メインサーバにできるかな?と楽しみです。
夏休みで色々いじり倒してみます。
09/08/05(水) 21:55:27 投稿者[Ga] [No.5573]のスレッド内
- 【No.5575】 タイトル[LS-WTGLのDebian化も成功]
【No.5573】に対する返信
- とりあえず
http://forum.buffalo.nas-central.org/viewtopic.php?f=18&t=5736&p=72241&#p72241
ここのハックキットみたいなイメージを使用して、
HDD1台でDebian化してみました。
後はスイッチやらファンの制御など細かい部分を
調査していこうと思います。
WTGLのブートシーケンスはinitramdでアレイの構築やなんかをしているだけで、(所有してないので正確にはわかりませんが)LS-GLなんかと
ほぼ同じだと思います。
/dev/sda1のinitramイメージとU-Boot用カーネルを読み込んで起動します。
TFTPブートも出来ます。
初代玄箱で、カーネルとinitramfsにRaid機能を組み込んで、
RaidアレイをRootFSとして起動みたいな事も出来ていたので、
Debian化してしまえば、Raid起動用のinitramfsの構築なんかも
簡単に出来ると思います。
09/08/11(火) 18:12:27 投稿者[通りすがり] [No.5573]のスレッド内
- 【No.5576】 タイトル[Re: LS-WTGLのDebian化も成功]
【No.5575】に対する返信
- 続報に期待しています。
うちのTGLは片肺が良くエラーを吐いて面倒なんですよね・・・
なんとかならないかと思っていました。