Hack BBS
[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更]
[Home Page]
返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5817】の中の記事をすべて表示しています
【No.5817】のスレッド
11/01/16(日) 01:13:49 投稿者[エムラ] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5817】 タイトル[ハックキットを作りたい]
この記事がスレッドの最初です
- ハックキット第3版は持っているのですが、Squeezeベースのハックキットを自分で作ってみたくなりました。
まだまだ初心者なので、ハックの記録を参考に山下さんの歩みを追いかけながら頑張ってはいるのですが、早くもわからないところがあり教えていただきたいのです。
それは、「Squeeze のインストール(2)インストーラの修正」のところのdiffで比較している「fstab の作成」の部分なんですが、なぜ<<EOFが無いのにEOFが出てくるのでしょうか?
そもそもどのように変更するとあのような比較結果になるのかがわかりません。
どうかよろしくご教示願います。
11/01/16(日) 09:28:08 投稿者[山下康成] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5818】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5817】に対する返信
- >ハックキット第3版は持っているのですが、Squeezeベースのハックキットを自分で作ってみたくなりました。
すばらしい。頑張ってください。
>まだまだ初心者なので、ハックの記録を参考に山下さんの歩みを追いかけながら頑張ってはいるのですが、早くもわからないところがあり教えていただきたいのです。
>それは、「Squeeze のインストール(2)インストーラの修正」のところのdiffで比較している「fstab の作成」の部分なんですが、なぜ<<EOFが無いのにEOFが出てくるのでしょうか?
これは、html に落すときのミスです。
< は html では < と書かないといけないのですが、< のまま単に貼り付けただけでしたので一部が欠落していました。
「Squeeze のインストール(2)インストーラの修正」は修正しておきました。
ご迷惑をお掛けしました_o_
他にもきっとあると思いますので、「あれ?」と思われたときは、ページのソースも確認いただけましたら幸いです。
なお、本題ですが、ご自身のために Sqeeze をインストールされるのでしたら、あまりインストーラには力を入れずに、手作業でディレクトリツリーを構築された方が簡単で確実にインストールできるかと思います。
ハックキットのインストーラは、誰でもどの機種でもインストールできるようにするためのものですから。
11/01/16(日) 17:42:22 投稿者[エムラ] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5819】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5818】に対する返信
- 早速のレスありがとうございます。すっきりしました。
「あなたが来るのは100年早い」と言われそうで、怖くて書き込めなかったのですが、どうしても訳がわからないので質問しました。
ホントは12月21日のインストーラの修正で、「mkdir $MOUNTPOINT/.buffalo」がなぜ無いのかも悩んでいましたが、1月5日の書き込みで納得できました。
楽しくLinuxを勉強したくて、わからないところは他のサイトで調べたりして山下さんの記事を何度も読み返していたのですが、とりあえず同じことをやってみようと始めました。
「ココおかしいですよ」とコメントすらできない私ですが、今後もよろしくお願いします。
11/01/16(日) 22:30:09 投稿者[エムラ] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5820】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5819】に対する返信
- 何とか「hackkit_101225.tar.gz」と「hackkit_101229.sh」の作成までできました。
山下さんの行ったとおり実行してみたのですが、途中 /proc のマウントのところでつまずきました。
「Squeeze のインストール(9)ハックキットの作り直し」の部分です。
何度やってもマウントできず、「たぶん今居るディレクトリが違うんだろうな」と思い一旦ジェイルから出て
/mnt/disk1/debinst/dev# !chroot
を再度実行したところマウントできました。
次に悩んだのはロケールの設定で
x Default locale for the system environment: x
x x
x None x
x ja_JP.EUC-JP x
x ja_JP.UTF-8 x
x x
↑の選択はどれにしたらいいのかわからず、ネットで検索。
デフォルトのロケールは「ja_JP.UTF-8」にするとあったのでそれに従いました。
とりあえずLS-VLにインストールして、うまく動いているようです。
明日からは、ファンコントロールの方に挑戦したいと思います。
11/01/16(日) 23:44:41 投稿者[山下康成] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5821】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5820】に対する返信
- >次に悩んだのはロケールの設定で
> x Default locale for the system environment: x
> x x
> x None x
> x ja_JP.EUC-JP x
> x ja_JP.UTF-8 x
> x x
>↑の選択はどれにしたらいいのかわからず、ネットで検索。
>デフォルトのロケールは「ja_JP.UTF-8」にするとあったのでそれに従いました。
私は、いつも None です(漢
>とりあえずLS-VLにインストールして、うまく動いているようです。
>明日からは、ファンコントロールの方に挑戦したいと思います。
すばらしい。頑張ってください!
11/01/17(月) 00:41:14 投稿者[エムラ] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5822】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5821】に対する返信
- またまた早速レスいただきましてありがとうございます。
>私は、いつも None です(漢
やっぱり!
rootにログインするとき「パスワード:」と日本語で出てくるので、なんか気持ち悪い!
ファンコントロールを追加するときはまたアーカイブを作り直さなければならないので、そのときはデフォルトのロケールをNoneにします。
>すばらしい。頑張ってください!
ありがとうございます。でも山下さんが苦労して進んだ道を、ただ追いかけただけですから…。
でも、わからないことだらけでついていくのも大変ですが、いろいろと調べながらやっていると楽しいです。
自分ではどうしても調べられないことがあったら、バカみたいな質問をするかもしれませんが、温かく見守ってやってください。
11/01/17(月) 21:00:53 投稿者[エムラ] [No.5817]のスレッド内
- 【No.5823】 タイトル[Re: ハックキットを作りたい]
【No.5822】に対する返信
- ファンコントロールできました。
途中2箇所悩みましたが…。
一つ目は「Squeeze のインストール(16)」でアーカイブ作成スクリプトを実行しても「inetd.conf」が修正されない点。
「debootstrap_110103.sh」の82行目を
-e 's/^#<off># telnet/telnet/' \
と修正して解決しました。
もう一つは「Squeeze のインストール(17)」のインストーラの修正で、例のごとく257行目の「<<EOF」以降がブラウザで見えなくなっていた点です。
こちらはソースの表示で解決しました。
あと、No.5816の書き込みでねこしんさんが指摘されてた
「smartctl ですが、オプションの -d marvell を -d sat にするとlogが出なくなります。」
により、修正を追加しました。
このスレもこれで終われそうです。
ありがとうございました。